ニューヨークの写真家の個展、4年ぶり関西で 絵画作品も

約40年にわたり公私のパートナーだったソームズを撮影した写真。ソール・ライター財団蔵 (C)Saul Leiter Foundation
1950年代から70年代にかけて活躍し、81年以降は隠遁生活を送ったニューヨークの写真家、ソール・ライター(1923~2013)。2006年にドイツの出版社「シュタイデル社」から発行された写真集を機に劇的なカムバックを果たした彼の個展が、3月28日まで「美術館「えき」KYOTO」(京都市下京区)でおこなわれている。
彼の写真には、日常を撮ったものと、ファッション誌の仕事で撮影したものの2パターンがある。またモノクロとカラーがあるのだが、雑誌や広告ではなく、作品としてカラー写真を発表したのはきわめて先駆的だ。カラー写真の味わい深い色合い、モノクロとカラーに共通する大胆な構図など、見どころは尽きない。
実は、ソール・ライターの回顧展は2017年にもおこなわれている。なので今展を「前に見た」と敬遠する人がいるかもしれない。しかし、それは大きな間違いだ。企画の佐藤正子氏は「彼の作品はソール・ライター財団により現在も調査・整理の真っ最中。今展には最新の成果が反映されています」と話す。
ほぼ日本初公開となる作品で構成された今展だが、特に後半はソール・ライターが描いた絵画や、よき理解者だった妹デボラと約40年にわたり公私のパートナーだったソームズの写真で構成されるなど、プライベートを掘り下げた内容で、今展の大きな特徴となっている。
ほかにもコンタクト・シートの展示やカラー作品のスライド・プロジェクションなど見どころが多く、写真ファンなら決して見逃せない。また今展とあわせて、ドキュメンタリー映画『写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと』が、「京都シネマ」(京都市下京区)にて上映される(3月5日〜11日)。「美術館「えき」KYOTO」での個展は3月28日まで、料金は一般1000円。
取材・文/小吹隆文(美術ライター)
『ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター』
期間;2021年2月13日(土)~3月28日(日)
時間:10:00~19:30 ※入館は19:00まで
会場:美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7階隣接)
料金:一般1000円、大高生800円、中小生600円
電話:075-352-1111(大代表)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00