スマスイ最後の通常営業「寂しいけれど、今後を楽しみに」

水中で泳ぐ姿を見ることもできる「ペンギン館」
再整備事業に伴って3月1日から本館のみの営業となる、スマスイこと「神戸市立須磨海浜水族園」(神戸市須磨区)。最後の通常営業日となる2月28日は、JR須磨海浜公園駅にも朝から親子連れ、若い男女などが、早朝から足早に向かう姿が見られた。
約3万の生物が飼育され、幼少の頃は遠足、課外授業で、青春時代は海水浴やデートで、ニューファミリーは行楽など、子どもから大人まで親しまれてきた神戸の人気スポット。28日は、営業時間を前倒しして、8時40分に開演し、11時の回のイルカライブは即満席に。
「今日が最終日だからいってみようかと」と訪れた家族や、「今の形のスマスイがなくなってしまうのは寂しいけれど、新しいスマスイも楽しみです」と話す30代女性らは、餌やりが人気の「ラッコ館」や「アマゾン館」などをゆっくりと鑑賞し、最後の思い出を求めてお土産ショップで楽しんだ。
中垣内浩園長は「1987年7月の開業以来、のべ4300万人のお客さまにご来場いただきました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。明日からは本館のみの営業となり、2年強の間営業を予定しています。2024年春には新たな水族館をオープンしますので、そちらも楽しみにしていただけましたら幸いです」とコメント。

また、人気アトラクションのひとつであるイルカトレーナー歴10年の川中雄基さんは、「小さな時に来られたお客さまが大人になり、親子や3世代で来園くださいました。須磨のイルカライブが愛されてきたこと、たくさんの方に勇気や感動を与えてきたことをひしひしと感じ、そこに携わることができる喜びを実感しています。今日は笑顔でお別れしたいです」と語り、最後のライブに挑む。
3月1日以降は、本館に「ペンギン広場」、世界の淡水魚の展示、スマスイの歴史を学べる「アーカイブコレクション」が加わって営業し、3月1日からの入場料金は700円。2024年に、宿泊施設も含めてグランドオープン予定。
取材・文・写真/いなだみほ
「神戸市立須磨海浜水族園」
住所:神戸市須磨区若宮町1−3−5
営業:9:00〜17:00(最終入園は〜16:00) 3月17日までは水曜休
料金:2月28日まで大人1300円、中人800円、小人500円、3月1日以降大人700円、中人400円、小人300円
電話:078−731−7301
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 7時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00