肉好き興奮の新メニューを実食、サイゼリヤのラムステーキ

サイゼリヤの新メニュー「ラムのランプステーキ」900円
ファミリーレストラン「サイゼリヤ」に3月17日から春の新メニューが登場。なかでも注目が、「ラムのランプステーキ」(900円)です。
サイゼリヤのラム料理といえば、ラム肉の串焼き「アロスティチーニ」(2本400円)。2019年に発売されるや注文が集中しすぎて販売休止となり、その後復活して定番メニュー入りしたという伝説的な一品です。
やわらかなラム肉と「やみつきスパイス」という独自の香辛料の組み合わせが抜群で、私も何度となくリピートしています。赤ワインにめっちゃ合うんですよね〜。

「串焼きでも満足しているのに、そこからどどーんとボリュームアップしたステーキが味わえるなんて、うれしすぎる!」というわけで、さっそく食べてみました。
「実食!ラムのランプステーキ」
熱々の鉄板でやってきたのは、見まごうことなきステーキ。厚みもしっかりあって、「これから肉の塊を食べるぞ!」とテンションが上がるビジュアルです。
このステーキに使われているのは、「ランプ」という腰からお尻にかけてのやわらかい赤身。1頭からとれる量が少ないため希少な部位とされているそうですが、それをこんなにたっぷり・・・1000円以下で食べられるなんて最高じゃないですか!?

「アロスティチーニ」と比べると、圧倒的な「肉」感。真ん中をカットすると、きれいなロゼ色に焼きあがっていて、焼き方はミディアムレアと決まっているよう。
添えられているのは、シチリア産海塩とやみつきスパイス。まずは、ラムと相性抜群なやみつきスパイスで味わってみます。
さっぱりとした赤身のなかにほんのり羊らしい野趣があるランプ肉と、クミンやガーリックが効いて塩気もしっかり効いたスパイスがジャストマッチ! 噛みしめるほどに両方の味わいが融合して、「むふー」なんて声が漏れてしまいます。

「バリエーション豊かな、味変」
これは熱いうちに次の味も試してみなければ。そう、「サイゼリヤ」は自由に使える調味料を店内に常備しているので、いろんな「味変」が楽しめるのです。
唐辛子フレーク、グランモラビアチーズ、ブラックペッパー、とラムステーキに合いそうな3種類を用意しました。肉にはなにも味付けがされていないようなので、デフォルトの海塩と合わせて使ってみます。
「唐辛子フレーク+シチリア産海塩」

唐辛子がフレーク状なのでやみつきスパイスほど肉に密着せず、「ラム肉と、唐辛子」というセパレートな味わいになってしまいました。私はそれほど唐辛子が得意ではないので量を控えめにしたせいかも? 辛いもの好きな方はたっぷりかけてみるとハマるかと。
「グランモラビアチーズ+ブラックペッパー+シチリア産海塩」

もうひとつ、チーズとブラックペッパーを組み合わせると、脂っけの少ないランプ肉にチーズのコクが加わって、別の料理のような味わいになりました。ブラックペッパーの爽やかな辛みも効いています。
こんな風にラム肉でいろんな味を試せる機会ってそうそうないと思うので、やってみてよかった〜。原稿を書きながら「なぜ醤油は使わなかったのか」と後悔したので、それは次回の宿題とします。
そして、「味変」の後にやみつきスパイスに戻ると、ビシッと決まった味のバランスにちょっと感動。残りはすべてこの神マッチングで堪能しました。
900円で希少なラムのステーキをしっかりと味わえて大満足。ヘルシーな赤身なのでこの量を食べても胃にもたれないし、臭みなんてありません。ラム好きさんはもちろん、「羊ってクセがあるんでしょ?」という方にもぜひ食べてみていただきたいです。
もしかすると「アロスティチーニ」のときのように売り切れるかもしれないので、気になる方はぜひお早めに〜。私も近いうちにリピートします!
文・写真/泡☆盛子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00