デパ地下好調、リニューアルで話題店増築&新店出店も
2021.4.1 19:15

地下2階の東ゾーンに集約され、売り場が約2倍となった「TOMIZ(富澤商店)」
(写真7枚)
百貨店「大丸梅田店」(大阪市北区)が、デパ地下フロア「ごちそうパラダイス」をリニューアル。「わたし仕立ての新ゾーン」をコンセプトにした新店を、3月3日から順次オープンしている。
緊急事態宣言中も、保存食品を中心とした食部門のオンライン売り上げが好調だったという同百貨店。宣言が明けた5月からは、おうち時間が増えたことにより、こだわりの食材を選んで料理を楽しもうという「食の時間」をより大切にする傾向から、製菓材料や器具を取り扱う「TOMIZ(富澤商店)」の売り上げが急増した。
そこで今回のリニューアルに伴い、同店はアイテム数を約250種ほど追加し、売り場が約2倍に。なかでも粉やナッツ、ドライフルーツなどの商品は、大袋を新たに増やし、売れ行きは好調だという。
さらに、手型やト音記号型など個性的なものをはじめとする100種のクッキー型など、器具類も大阪府下最大規模の品揃えに。おうち時間の増加で和菓子作りを始める人も増えたことから、あんこや最中の皮などの和菓子関連の商品も手厚く取り揃える。
ほか、「蜂蜜専門店ドラート」「いずみピクルス」「フレッシュワン」「メルカート ピッコロ」「魚屋のおにぎり」「紅茶専門店ラクシュミー」が新たに出店。同百貨店によると、地下2階は従来年配層が多かったが、リニューアルにより30代~40代の女性客が増えるなど、来客層に動きがあったと話している。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00