新たな伝説へ、宝塚『エリザベート』25周年ガラ・コンサート開幕

1幕のナンバー「私を燃やす愛」で麻路さき、姿月あさと、彩輝なお、春野寿美礼、瀬奈じゅん、水夏希、朝夏まなと、7人のトートが勢ぞろい。個性が光る衣装とヘアメイクをほどこし、生のオーケストラ演奏に合わせて歌い上げる 撮影:Studio Elenish
『エリザベート』の宝塚歌劇団初演から25年目を迎え、歴代の出演者が多数そろう『エリザベート TAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート』が、4月5日に「梅田芸術劇場メインホール」(大阪市北区)で開幕した。
5年ぶりの開催となった同コンサート。さまざまなバージョンが用意されているなか、初日は役をイメージした衣装を着け、本編どおりに歌い継ぐ「アニヴァーサリー25周年バージョン」。元トップスター7人のトートが登場する、ひと際豪華な回だった。
冒頭では、初演の『エリザベート』を大成功に導いた一路真輝と花總まりがスクリーンに登場し、25周年の感慨を述べた。一路が「トートはひと言でいうと、宝塚の男役の美学そのものだった」と話した通り、初日の7人のトートから、黄泉の帝王「死」を演じるうえでのあらゆる表現が、男役の魅力に直結していることを実感させる。
ビブラートをきかせた妖しく深い歌声で「愛と死の輪舞」を聴かせる春野寿美礼トート。ロックスターばりの押し出しで「最後のダンス」を歌い踊る瀬奈じゅんトート。ロングヘアの鬘をなびかせ、「ミルク」で民衆たちをカリスマ的に扇動する姿月あさとトート。
1幕でその3人のトートに絡んだのが、蘭乃はな、実咲凜音、愛希れいかのエリザベート。場面が進むごとにフランツの演者も代わっていくので釘付けとなるが、実咲エリザベート×和央ようかフランツの、世代を超えた宙組トップの組み合わせ、さらに愛希が入団前から憧れていた姿月トートを前に堂々と「鏡の間」の場面を演じるなど、コンサートならではの夢の競演が繰り広げられた。
どこか神聖な、張り詰めた緊迫感のなかで終わった1幕の空気を、ガラっと変えたのが、2幕からルキーニで登場した瀬奈。観客に向かって「タカラジェンヌはいくつになってもライトと手拍子と拍手が大好物です!」と話しかけ、軽快なナンバー「キッチュ」を盛り上げる。
さらに今コンサート初参加の朝夏まなとがシャープな動きも交えたトートで「私が踊る時」を、麻路さきがゾクッとするような包容力で大鳥れいのエリザベートを死へと導こうとし、攻めのメイクをほどこした美しい彩輝なおのトートが、ナイーブな声色の大空ゆうひルドルフと「闇が広がる」を聴かせる。
気品あふれる白城あやかのエリザベートと意気消沈したえまおゆう演じるルドルフ、母と息子の繊細な気質を歌で交わし合う場面には心が張り裂けそうになる。さらに水夏希演じるトートがセット奥からセリ上がり、両手を広げただけで鋭い光線を放つと、死への強い誘惑に思わず共感。
さらに白羽ゆりのエリザベートが彩吹真央のフランツと交わすナンバー「夜のボート」は、すれ違う夫婦の哀しみが湖の底に沈んでいくようで涙を誘う。北翔海莉のフランツも2幕で登場したが、1幕での稔幸や初風緑のフランツ同様、品格と威厳ある歌声が見事だった。
そうして水トートの腕に包まれ、昇天していった白羽エリザベート。こうして書き連ねていても、あまりに豪華なキャストのブレンドに脳内がグルグルしてくるが、実際に観劇しているとナンバーに沿って感情が自然と流れてゆき、物語の深部へ着地。最後は四半世紀を迎えた『エリザベート』の伝説そのものを目撃したような感動に包まれた。
何度もショーストッパー的な拍手が沸き起こり、カーテンコールも熱い拍手が続く。キャストを代表して麻路が、「出演者、スタッフ一同、コロナの感染に十分注意しつつ、千秋楽まで乗り切ろうと頑張っています」と挨拶し、全員が強い決意で臨んでいることが伝わってきた。なお、この初日の公演は9月に発売予定の公演DVDに全編収録される。
大阪公演は4月11日まで。4月17日~5月5日まで「東急シアターオーブ」でも上演。また、4月7日17時公演のライブ配信を皮切りに、3公演のライブ・ビューイング、6公演のライブ配信がおこなわれる。詳細は公式サイトへ。
取材・文/小野寺亜紀
『エリザベート TAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート』
日程:2021年4月5日(月)~11日(日)
会場:梅田芸術劇場メインホール(大阪市北区)
料金:S席13500円、A席9500円、B席6000円
電話:06-6377-3800(梅田芸術劇場)
●ライブ・ビューイング
日程:2021年4月24日(土)17時開演(フルコスチューム’14花組ver.)、5月1日(土)12時開演(フルコスチューム’16宙組ver.)、5月5日(水・祝)13時開演(アニヴァーサリースペシャルver.)
料金:各回5000円
●ライブ配信
日程:2021年4月7日(水)17時開演(フルコスチューム’16宙組ver.)、4月10日(土)12時開演(フルコスチューム’14花組ver.)、4月24日(土)17時開演(フルコスチューム’14花組ver.)、5月1日(土)12時開演(フルコスチューム’16宙組ver.)、5月3日(月・祝)17時開演(アニヴァーサリースペシャルver.)、5月5日(水・祝)13時開演千秋楽(アニヴァーサリースペシャルver.)
視聴方法:「PIA LIVE STREAM(ぴあ)」「Streaming+(イープラス)」「Rakuten TV」「U-NEXT」にて配信
料金:各回4000円 (「Go To イベント」適用で3200円)、公演プログラム郵送サービス付きチケット各回6000円(「Go To イベント」適用で4800円)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 22時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 22時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 23時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00