大阪が緊急事態宣言の要請を正式決定、商業施設などにも影響
2021.4.20 20:30

大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の様子(4月20日・大阪府庁)
(写真7枚)
4月20日、新型コロナに関する対策本部会議を実施した大阪府は、感染拡大を抑えるため国に緊急事態宣言を要請することを正式決定。吉村洋文知事は、「医療体制が極めてひっ迫している。人流を大きく押さえ、陽性者を減らすことが重要」と話した。
連日1000人を超える新規陽性者が発生し、感染が急拡大している大阪府。4月19日時点で重症病床運用率は97.6%だが、軽症中等症患者の受入医療機関などで治療継続をしている重症者が54人おり、合計で302人と実質は118.9%の極めてひっ迫した状態になっている。
会議では「大阪大学」の朝野和典教授が、「まさに医療崩壊といっていい。それを医療のみなさんの対応で何とかこらえている状況。一般医療が阻害されていることを非常に危惧している。コロナの感染症による命も大事ですが、一般医療における命も大事。そのためには早く確実にピークを下ろしてもらいたい」と、宣言によって陽性者を減らす必要性を意見した。
これに対し吉村知事も、「宣言を出すかどうかは国の判断だが、人流を抑え、人が集まる場所をできるだけ抑えることを考えると、大型の商業施設、遊興施設、大型百貨店 テーマパーク、地下街、映画館などへの休業要請を含めた、より強い内容の宣言を政府と協議してもらいたい」と担当部局に指示。国への緊急事態宣言の要請は満場一致で決定した。
また会議後に吉村知事は、発令時期や期間などについて「1日も早く発令をお願いしたい。期間は3週間から1カ月くらいが適切だと思う。明確な期間を区切って集中的に対策すべき」と話した。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 18時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 18時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 18時間前 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
NEW 2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00