ガラスボールのアジサイで参拝者急増、SNSで注目を集める奈良の寺

珠のように連なって置かれたアジサイのガラスボールの花手水。まるで、ビー玉やトンボ玉のように輝く
アジサイと初夏コスモスが見ごろを迎えた「般若寺」(奈良県奈良市)で、ガラスボールに彩り鮮やかなアジサイを入れた花手水(はなてみず)がSNSで注目を集め、参拝者が急増している。
境内に15万本30種類のコスモスが咲くことから「コスモス寺」として知られ、秋に参拝者が多い同寺。ガラスボールにアジサイを入れた花手水は今年が初めて。インスタを中心としたSNSに5月下旬にアップしたところ、6月の平均20人のところ、平日で約200人、土日には300人近くもの参拝者が訪れるように。幅広い年代の参拝者が皆カメラやスマートフォンを手に思い思いの撮影を楽しんでいる。
生駒市から訪れたという西澤さん(30代女性)は、「ガラスボールのアジサイ花手水はパッと見てビー玉みたいできれいです。ここが、コスモス寺なのは知っていましたが、この時期に初夏コスモスも見られるのは初めて知りました」と笑顔で撮影していた。
これらを企画し、美しい写真を撮影してSNSで公開しているのは、同寺の工藤顕任副住職だ。アジサイも初夏コスモスは以前から植えていたが認知されておらず、2020年からガラス鉢に境内に咲く花を入れた「花手水」をおこない、春夏秋冬さまざまな花が咲き乱れる花の寺として認知度があがったそうだ。
花手水の花はすべて境内で咲いたものを使用。花びらが少し茶色になったピークを過ぎた花や折れてしまった花を摘み、水に浮かべてもう一度キレイに咲かせている。
「アジサイは立体感がある花。角度によって見え方が違うので球体に入れたらキレイだろうと思ったから試してみました。配色もテーマを決めて花が映えるようにして、仏さんにお供えしています。花浄土に来ていただき、やさしいホッとする気持ちになってもらえれば」と話す。
ガラスボールや鉢の水はすぐに温まってお湯のようになり、花が茹で上がった状態になってしまうので、多い時には1日4回も水を替えるそう。そのため、水を替えたばかりの午前中が撮影するにはおすすめだ。
写真を毎日撮り続ける工藤さんは、「お寺らしい石仏にかかったアジサイやガラスボールをぼかして珠のように連なるよう撮ったり、花を真上から撮ったりするとわかりやすくキレイに撮影できます」と撮影のコツを語る。アジサイの見頃は7月上旬頃まで。JR奈良駅、近鉄奈良駅からバス、「般若寺」停から徒歩約5分。拝観料大人500円、中・高生200円、小学生100円。(般若寺では「花手水(はなてみず)」と読む)
取材・文・写真/いずみゆか
「法性山 般若寺(コスモス寺)」
住所:奈良市般若寺町221
拝観時間:9:00~17:00(最終受付16:30)
※短縮拝観時間(1月・2月・7月・8月・12月)9:00〜16:00
拝観料:拝観料大人500円、中・高生200円、小学生100円
電話:0742―22―6287
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 21時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00