石井裕也監督、韓国で撮影した作品で「ぶっ壊せた」

映画『アジアの天使』を手がけた石井裕也監督
「『いまのままでいいじゃん』という作品は、自分の興味ではない」
──そういえば著書のなかで、韓国スタッフのあいだでは日本のAV男優・しみけんさんが大人気で、日本スタッフと共通の話題になっていたとか。
そうそう、韓国の若いスタッフがしみけんさんの作品をたくさん知っていたんです。しみけんさんは彼らの性知識を広げてくれた人だそうで、みんなリスペクトしていました。しみけんさんが両国の架け橋になるのがおもしろかったし、「クールジャパンよりしみけん」と誰かが言っていました。いいエピソードだと思います。
──ほかに韓国のスタッフと組んでメリットに感じたことはありますか。
良くも悪くも予定調和にならないですから、いつでも不確かなものを扱っているという意識がありました。それが映画におもしろい形で作用したと思います。すごくいい経験でしたね。日本での撮影は、別に決めなくていいところまで自然に決まっていってしまうことがありますから。ルールや慣習みたいなものがすぐにできてしまうんです。
──なるほど。
あと、日本だとスタッフと俳優がお互いの立場を慮(おもんぱか)り過ぎるところがある。空気感や現場のリズムが、互いへの気遣いのなかで作り上げられていく。でもそれが足かせになる場合もあるんです。もっとデタラメなほうがいいこともある。韓国で映画を撮ったことで、日本の良さと悪さに気づけました。つまり今までやってきたことを全部、一旦ぶっ壊せたんです。

──そういう意味では池松さんらの芝居をフラットに見ることができたんじゃないですか。
池松くんたちも、そういう場で芝居することは刺激になったのではないでしょうか。彼の演じる剛の地に足がついていない感じがうまく表れていましたし。日本で同じことをやっても、あの感じは出せないはず。
──石井監督は著書で「日本の海外合作は妥協点を見つけて作っているのではないか」と問題提起もされていました。今回はじめて海外での映画づくりを手がけてみて、日本映画にいま必要なものはなんなのかなど、気づいたことはありますか。
僕がこんなことを偉そうに答えていいのかは分かりませんが、ただ海外の映画祭で審査員をつとめたとき、ほかの審査員が「どうして日本映画はこんなに幼稚なんだ」と言っていたことが印象に残っているんです。「日本映画の登場人物は、どうしようもない自分を肯定してくれるものだったり、『自分はいまのままでいいんだ』というものが多い」と。
確かに僕も、もっと広くて複雑な世界や人間性を捉えて人は成長していくものなのに、「このままでいい」というムードが日本映画の物語には多いように感じていました。
──石井監督の作品は、グズグズやっている主人公が、日本社会と接点を持ち、何者かに変化していくものが多いですね。『川の底からこんにちは』(2009年)はまさにそうですが。
きっとこれからもっと大変な時代になっていくはず。僕はそういう状況のなかで人間がどういう風に生きていこうとしているのか、純粋に興味があります。生きていく姿勢、態度です。それを探すためにも映画を作りたい。だから「いまのままでいいじゃん」という作品は、あってもいいとは思うけど、自分の興味ではないですね。間違いなく、このままでいいわけはないんです。だからこそ『アジアの天使』は海を渡って撮ってきたんです。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 4時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 4時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 4時間前 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
NEW 2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00