寝ても覚めてもクラゲだらけ!京都に150個体のクラゲ部屋

見上げる! MANTENくらげルーム
「クロスホテル京都」(京都市中京区)に、「京都水族館」とのコラボルーム第2弾『見上げる!MANTENくらげルーム』が1室限定でオープン。約150個体もの水くらげが部屋全体に浮遊し、くらげ好きにはたまらない内容になっている。
今年6月にコラボルーム第1弾として「オオサンショウウオ」をテーマにした『OH! San View Room』の予約をスタートした同ホテル。1.5メートルのオオサンショウウオが40頭も出現した驚きの装飾に「居心地は悪い」と担当者も述べるほどだが、すでに夏休み期間は予約で多く埋まっているほど人気だという。
今回新たに登場したくらげルームは、2020年7月にオープンした「京都水族館」の展示「クラゲワンダー」の1周年を記念したもの。20種類以上5000匹を飼育・展示しているなかから、ドーム型水槽「ぐるり」にいる「水くらげ」をモチーフに、11種類のオリジナルステッカー約150個体が部屋全体に装飾されている。

監修した同館飼育担当の伊藤美空さんによると、「京都水族館に来られるくらげ好きの方から『水槽のそばにずっといたい』『ここで寝たい』などの声をいただくことがあるのですが、水族館では難しく・・・(笑)。でも、この部屋でそういった願望を実現させることができると思います!」と、くらげマニアにこそ泊まって欲しい1部屋に仕上がったと自信たっぷり。
「気泡や水くらげの触手(ヒラヒラの部分)の短さ、透明感など、細かいところまで監修しました。実はよく見るとオスとメスの違い(ヒダがあるほうがメス)も描かれているので、どの子がオスでどの子がメス・・・など、じっくり観察してもらえたら」と、おすすめポイントを話す。
『見上げる!MANTENくらげルーム』は、7月14日から予約が始まっており、8月いっぱいまでは同ルーム宿泊者限定のノベルティバッグがプレゼントされる。予約はホテルの公式サイトにて。
取材・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 14時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 14時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 23時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00