時代を映すメイクブーム、90年代人気「ラメ」再来のワケ

コンビニコスメ「パラドゥ」のラメネイルセット
昨今、有名メーカーの新商品やコスメ賞受賞などで再ブームの傾向がみられる「ラメ」コスメ。懐かしさを感じる「ラメ」がなぜいま人気なのか? その原因を追求した。
90年代キラキラムーブメント
90年代に第一次ブームが到来した「ラメ」メイク。歌手・安室奈美恵が一斉を風靡した97年頃には、安室のキラキラとしたファッションやメイクなどを真似るアムラーが流行し、メイクブランド「KATE」から発売されたラメアイシャドウ「フラッシュクラッシュ」は、発売2カ月で100万個を売り上げる大ヒットに。また、少女コミック雑誌やティーン雑誌の付録にもラメが彩られ、キラキラ一大ムーブメントが起こっていた。
「婚活」「森ガール」誕生でナチュラル主流時代へ
その後、アムラーから独自の進化を遂げた「渋谷系黒ギャルメイク」が高まりを見せたものの、2008年頃には「婚活」という言葉が生まれ、「モテ」を意識したメイクが主流となる。この頃から「自然さ」を重視する風潮が見え始め、2009年頃の「森ガール」誕生でナチュラル路線が本格化した。

マスク時代に再来した「ラメ」ブーム
時代を反映しつつ、最新の流行を生み出してきたコスメトレンドだが、最近はナチュラルから一転、またもや「ラメ」がブームに。美容総合サイト「@Cosme」では、韓国コスメ「ミシャ」のグリッターアイシャドウに800件を超える口コミが集まっているほか、コンビニ「セブンイレブン」の化粧品ブランド「パラドゥ」からは昨今多くのラメコスメが販売され、6月にはラメ入りネイルカラー3色セット「パラドゥ リトルジュエリーコフレ」が登場。
「ラメ」のブーム再来についてパラドゥ・広報に聞いたところ、「最近ではマスクの着用により顔のほとんどが覆われ、目と眉毛しか見えなくなるため、マスクに映えるメイクとしてひと塗りで目元の印象をガラッと変えてくれるキラキラへの注目が高まっていると考えます」との見解を示した。
また、若者の間では「TikTok」などSNSへのアップが前提条件となる昨今、カメラ越しにも目立つ大きめのラメシールを顔に貼るなど、「画面映え」の意識も強まっているのかもしれない。「マスク時代」と「SNS映え時代」が生み出した「ラメ」ブーム、今後もコスメトレンドがどのように時代を反映していくのか注目だ。
取材・文・写真(パラドゥ)/高垣亜弥
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 8時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 8時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 8時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 17時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00