メイド・イン・関西のハチミツ、次々と商品化にこぎつけ
2021.7.30 12:45

「心斎橋のはちみつ」(36g・1296円、125g・3996円)
(写真3枚)
街の緑化や地産地消への取り組みとして、全国で広まりつつある「都市養蜂」。百貨店「大丸心斎橋店」(大阪市中央区)でも、同館屋上で飼育されたハチミツの発売がスタートする。
「都市養蜂」は、都市部のビル屋上などを利用してハチミツの採取をおこなう活動。大阪では2009年頃に『梅田ミツバチプロジェクト』が発足され、茶屋町にある「ヤンマー本社ビル」(大阪市北区)などで養蜂がおこなわれてきた。また、2021年7月には、ホテル「ザ・サウザンド キョウト」(京都府京都市)の屋上に約1万匹のセイヨウミツバチと巣箱を迎えた。
増え続けている「都市養蜂」だが、「大丸心斎橋店」でも3月にプロジェクトを発足し、5月からの採蜜作業では約300kgものハチミツを収穫。「大阪城公園」や「天王寺公園」など、ミツバチによって大阪各地から集まった蜜が、8月3日より販売される。
商品のラインアップは、瓶詰めにした「心斎橋のはちみつ」(36g・1296円、125g・3996円)のほか、養蜂したハチミツを使用した「心斎橋のはちみつサブレ」(44g・702円)など。販売は、地下1階「はちみつ専門店ラベイユ」にて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 14時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30