くろんど、ぬかた…って? 大阪府が山沿いをリニューアル
2021.7.30 06:45

定例会見でのフリップより「大阪府民の森の概要について」(7月28日・大阪府庁)
(写真3枚)
「くろんど園地」(交野市)や「ぬかた園地」(東大阪市)など、大阪府の9つの自然公園「大阪府民の森」において、指定管理者を公募することが決定。7月28日におこなわれた大阪府の定例会見で発表された。
1968年、府民が身近で豊かな自然を楽しめるようにと、キャンプ場やアスレチック、ハイキングコースなどが整備され、今では年間約144万人が訪れる「大阪府民の森」。金剛生駒山系に8つ、泉葛城山系にひとつ、と計9園地が大阪東部の山沿いに整備されている。
今回公募されるのは、金剛生駒山系のうち7つの園地(くろんど、ほしだ、むろいけ、くさか、ぬかた、なるかわ、みずのみ)。民間のアイデアや活力を生かせるよう10年間の管理とし、賑わい施設の整備といった提案を募る。
会見で紹介された提案例は、自然や地形を生かしたジップラインやアスレチックの整備、既存のキャンプ場やバーベキュー場のリニューアル、夜間を楽しむナイトウォークやライトアップといった企画など。
吉村洋文知事は、「民間の力で知恵・工夫を凝らしたさまざまな策を提案いただき、自然豊かな緑のなかで、いろいろなことを楽しめる賑わいのある府民の森にしていきたい」と話した。
「大阪府民の森」については今後、現地説明会や施設案内などが実施され、10月1日〜7日に申請受付。2022年4月には新たな指定管理者による管理運営が開始される予定となっている。
なお大阪府は14日に、「住吉公園」をはじめとする府営4公園の管理事業者公募も発表。民間ノウハウを活かした事業の活性化を進めている。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00