ローソンの「ウインナー弁当」が関西上陸、さっそく食べてみた

8月25日から中部・近畿エリアでも販売されている「ウインナー弁当」(216円)
関東限定ながら、全国的なニュースとして話題となっていたウインナーだけがおかずの弁当が、8月25日から中部・近畿エリアでもいよいよ発売。さっそく食べてみた。
「ローソンストア100」の1人の社員の並々ならぬ熱意によって商品化されたという同弁当。「好きなおかずだけ存分に食べたい」というニーズがあるのではと考え、定番でありながら主役にはなれないウインナーをメインにするも、「見た目のバランス」「ウインナーだけでは顔にならない」と度々却下。提案から10年、やっとの思いで販売に至った同商品は大ヒットし、発売から2カ月経った現在も「ローソンストア100」内の弁当カテゴリーで人気ナンバー1になっている。
発売当日、記者が大阪市内の「ローソンストア100」に行ってみると、朝10時の時点ではまだ10個以上は陳列。手のひらサイズと小ぶりなので、ずらりと並ぶ姿はどこかかわいらしさも。特に必要なものもなかったので、この「ウインナー弁当」1つだけを持ってレジへ。発売日の朝イチということもあり、「これを楽しみに買いにきた」感が出てはいないかと少し恥ずかしさはあったが無事購入できた。
5本キレイに並んだウインナーは、やや燻製風味で、高級すぎず・安すぎずの絶妙なクオリティ。ケチャップも適量そのもので、その下には少量のパスタが敷かれ、ウインナーの脂を吸収しつつ、クッションとなって横揺れを防止。また、国産米使用のごはんには、ウインナーの味を邪魔しない程度の黒ゴマがふられ、おかず一品というネガティブ要素を口内で軽やかに解消。シンプル・イズ・ベストを地でいく弁当といったところだ。
ただ、男性ならこの弁当ひとつでは当然もの足りないだろうが、カップラーメンのお伴と考えれば、これ以上無いピッタリのボリューム感。彩りや栄養バランスを大切にする女性と違い、ただ好きなものだけに囲まれたいという単純発想の男子には、216円という価格を考えれば、迷う必要はないだろう。
そして、このヒットを受けて現在「第二のウインナー弁当」なるものを企画中らしく、さらに話題を呼びそうだ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 23時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00