フェリシモの新施設、神戸からチョコレート文化を発信
2021.9.29 07:35

右から3番目が「フェリシモ」矢崎和彦社長、左から2番目が久元喜造神戸市長
(写真4枚)
通販販売会社「フェリシモ」(本社:神戸市中央区)が、チョコレートのミュージアム「felissimo chocolate museum」を10月22日に開館。先駆けて9月27日にオープニングセレモニーがおこなわれた。
1996年から「幸福のチョコレート」をテーマに世界中から厳選したチョコレートを日本に紹介するほか、カカオ生産地の児童労働を減らす活動にも尽力している同社。今回の新施設では、約500ブランド約1万2000点(開館時)を収蔵展示する。
館長に就任した矢崎和彦社長は、「神戸はバレンタインやウイスキーボンボンが発祥した街。チョコレートの魅力を、神戸の生活スタイルや文化とともに伝えていけたら」と話し、久元喜造神戸市長も「チョコレートは神戸の食文化の一つ。海外から神戸に入ってきて、日本中に広がったチョコを、アートとしてもこちらのミュージアムで楽しんでほしい」とコメントした。
入場料金は一般1500円ほか。また、場所は「新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業」によって生まれ変わる神戸のウォーターフロントエリア。同エリアには、劇場型アクアリウム「アトア」や、フードホールなども開業予定。
取材・文・写真/いなだみほ
「felissimo chocolate museum」
2021年10月22日(金)オープン予定
住所:神戸市中央区新港町7−1 フェリシモ本社
営業:11:00~20:00(日曜は~18:00)最終入館は閉館30分前 月曜休館
料金:一般1500円、学生(中学・高校・大学生)1200円、小学生500円、小学生未満無料
※2021年3月21日ご購入分まで、開館記念の割引価格で購入が可能。
電話:0120−055−820
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00