需要上々のテイクアウト、「びくドン」人気ランキングも
2021.9.25 14:15

テイクアウトで人気のハンバーグ
(写真8枚)
継続されるおうち時間により、まだまだ需要の高いテイクアウトフード。そんななか、ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」(本社:北海道札幌市)が「人気テイクアウトメニューランキング」を発表した。
2021年3月におこなわれた1000人調査(調査:ROI)によると、コロナ禍においてテイクアウトを利用したことがある人は全体の約6割。お弁当だけでなく、居酒屋やラーメン屋など、今やあらゆる飲食店が持ち帰りメニューを提供する時代となっている。
2020年春頃からテイクアウトに注力し始めたという「びっくりドンキー」広報によると、現在の売上の約10%は持ち帰り・デリバリーが占めているそう。また、テイクアウトメニューは長い期間「レギュラーハンバーグ」のみだったが、昨年春より多くのメニューが拡充された。
そして春から約1年半経った9月14日、同店は「人気のテイクアウトメニュー」を発表。ハンバーグ部門1位には不動の人気である「レギュラーハンバーグ」(以下150g・660円)が輝いたほか、2位「チーズハンバーグ」(825円)、3位「ポテサラパケットバーグ」(880円)などおなじみのメニューが勢揃いとなり、自宅でもイートイン時と変わらぬ楽しみ方がされているようだ。
また、同店では、以前にステーキの付け合わせとして提供されていた人気フード「ポンピンポテト」をチーズ味にアレンジし、「チーズポンピンポテト」としてテイクアウト・デリバリーでのみ復活(テイクアウト340円、11月24日まで)。こうした「おうち時間限定品」の登場により、まだまだテイクアウト需要が途絶えることはなさそうだ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 14時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 14時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 23時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00