明治以降の京都モダン建築が一堂に、人気喫茶の椅子で撮影も

フランソア喫茶室の椅子とテーブル。観客は着席&撮影ができる。他にも数カ所同様のコーナーあり
日本文化の歴史と伝統を体現する都市・京都。同時にこの街には明治以降の近代建築が数多く残っており、「生きた建築博物館」という側面も持っている。そんな建築の名作が、現在「京都市京セラ美術館」(京都市左京区)で開催中の展覧会『モダン建築の京都』で堪能できる。
本展では36のプロジェクトを7セクションに分けて取り上げており、図面、模型、写真、映像、家具など膨大な資料を通して京都のモダン建築の魅力を伝えている。
そのラインアップは、「琵琶湖疏水」と「旧御所水道ポンプ室」、「京都市明倫尋常小学校」(現・京都芸術センター)、「帝国京都博物館」(現・京都国立博物館)といった公共建築、「長楽館」(旧村井吉兵衛京都別邸)や「下村正太郎邸・中道軒」(現・大丸ヴィラ)などの邸宅、「同志社クラーク記念館」などのミッション建築、戦後建築を代表する「国立京都国際会館」など、京都が誇る名作ばかり。しかもそれらすべてが現存しているのだから、さすがは京都と言うしかない。
展示室内には、京都の老舗喫茶店「フランソア喫茶室」や、「国立京都国際会館」などの椅子が並べられ、実際に座れるコーナーが設けられており、記念撮影できるのがうれしい。また、紹介されている建築の内10カ所以上と連携しており、特別公開や館内ツアー、特別メニューの販売がおこなわれる(詳細は美術館HPで要確認)。
展覧会を見た後で実物を体験すれば、京都の魅力をより体感できるだろう。12月26日まで、一般1900円ほか。
取材・文/小吹隆文(美術ライター)
『京都市京セラ美術館開館1周年記念展 モダン建築の京都』
日程:9月25日(土)~12月26日(日) 月曜休
時間:10:00~18:00 ※入場は閉館30分前まで
会場:京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ(京都市左京区岡崎円勝寺町124)
料金:一般1900円 大学専門学生1400円 高校生900円 中小生400円
TEL:075-771-4334
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00