「やっと辿り着いた」出合いが独特、SOMETIME’Sの音楽

SOTA(Vo.)と TAKKI(Gt.)からなるSOMETIME’S
「いつも行くお店でよく流れてて、頑張って歌詞を聞き取って5回目で辿り着きました」「USEN(音楽放送サービス)のランキング調べまくって、やっと出合えた」・・・YouTubeにそんな熱量のこもったコメントが寄せられているのは、横浜出身の2人組ユニット・SOMETIME’S(サムタイムス)だ。
音楽を認識して曲名を教えてくれるアプリ『Shazam』の「Discoveryチャート」で1位を獲得、音楽配信サービス『AWA』で急上昇楽曲NO.1に輝くなどじわじわと話題になっているSOMETIME’S。8月25日にはメジャー1stアルバム『CIRCLE &CIRCUS』をリリースし、注目を集めている彼らに話を訊いた。
■ 「僕たちもYouTubeのコメント欄で知りました(笑)」
──SOMETIME’SのYouTubeチャンネルのコメント欄を見てると、バイト先、仕事場、喫茶店、給食の時間など街のさまざまな場所で耳にして、検索ツールを駆使して出合ってるのがわかります。USENやラジオなどを通して知られることが多いのは、SNS全盛のこの時代にかなり珍しいパターンだと思うのですが。
TAKKI「珍しいですよね。僕たちもYouTubeに寄せられたコメントを見て、初めてそういう知られ方をしていることを知りました」
SOTA「リスナーさんが僕らの音楽と出会った場所を知る機会って、なかなか少ないんです。というか『こんな場所で知った』とわざわざ伝えてくれるのって、YouTubeならではの独特な文化かも」
──偶然聴いた人が検索して探し出すくらいの、「出会いを逃したくない」と思わせる曲作りは意識されていたんですか?
TAKKI「そういう意識は実は持っていなくて。もちろん、どんな曲調やナンバーが人気かというアナライズは、今後必要になってくるとは思うんですが、2020年に本格始動したばかりなので、歌詞やプロモーションの部分では決まりきっていないことばかりなんですよね」
──意識せずとも聴き手を惹きつけてたんですね。SOTAさんが作曲、TAKKIさんが作詞担当ということですが、作詞・作曲はどのように進めているんですか?
SOTA「頭に浮かんだフレーズがあればすぐに録音し、そのワンフレーズから曲を作り上げていくスタイルです。で、出来上がった曲にTAKKIが歌詞を重ねていくという」
TAKKI「SOTAが持ってくる曲は、デモ段階でものすごく英詩ぽいんですね。めちゃくちゃな英語ではあるんですが、その分独特。SOTAならではの『はねる』メロディーは、そのままなるべく拾って歌詞にしたいと思っています」
──確かにSOMETIME’Sの曲は耳に残るメロディーや口ずさみたくなるフレーズが特徴的ですよね。
TAKKI「僕らの歌詞は英語が混ざってる分独特に聞こえるかもしれないですが、比喩やワードにこだわっているつもりはありません。どっちかというと、どこにでもあるような言葉ばかり」
──歌詞そのものにメッセージを込めるというよりは、メロディーに合うかということを重視しているということですか?
TAKKI「やっぱり、メロディーとリズムが重要だと思っています。SOTAが作るメロディーに対して、きれいに言葉が乗る・・・。言葉が邪魔せず、うまくマリアージュすることがSOMETIME’S感に繋がっていく。しっかりとメロディーと歌詞がハマっていることが、人々の耳に残る理由のひとつだったりするのかな」
SOMETIME'S
『SOMETIME’S CIRCLE & CIRCUS Release Tour 2021』
日時:2021年10月15日(金)・18:30〜
会場:阿倍野ROCKTOWN
料金:4000円(自由席・1ドリンク別途要)
日時:2021年10月30日(土)・18:00〜
会場:Shibuya WWW
料金:4000円(自由席・1ドリンク別途要)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.14 13:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00