昔ながらの生活に!? 馬で活性化を目指す淡路島での試み

淡路島に移住する前から馬と関わり続けてきた山下さん。馬と人との共生を探り続けていく
馬と暮らし、馬と農業に携わる・・・かつての馬事文化の再興を淡路島で目指す。そんな活動を、交流牧場「SHARE HORSE ISLAND(シェア・ホース・アイランド)」(兵庫県洲本市)が今年から始めている。
淡路島の西側五色エリアの、瀬戸内海を一望できる場所にある同施設。オーナーの山下勉さんが、淡路島が馬の産地だったことを知り、縁があって行き場のなくなった馬を引き受けたのがきっかけだ。
天然記念物の寒立馬にも関わらず食用にされかけていた「風月(ふうげつ)」と、競走馬として生まれたが6戦0勝で殺処分されかけていた「アネロワ」の2頭を保護。「くらしに馬を」をテーマに、2016年に観光牧場を開いて、乗馬や馬との時間をゆったり楽しめる施設だ。
「今までは旅行など休日時の非日常的な馬との関わりばかりに注力してたことに、コロナ禍で気付いたのです。より馬と日常的に関わりを持てるような活動にもフォーカスしようと思い至りました。そこで今年から、馬と米作りを今年から始めました」と、活動の経緯について山下さんは説明する。
2020年から友人家族と田んぼを始めていた山下さんは、馬耕や馬ふんを活用した米づくりに着手し、「近所の農家さん内でも高齢化は進んでおり、田んぼを持て余している状況で、田んぼを貸してもらいながら、米づくりを教えてもらっています。人も馬も慣れていない状態からスタートし、田おこし、代搔き、ならしまで馬耕でなんとかおこない、田植えも機械を使わずおこないました」。

馬耕に奮闘する姿を見て「懐かしいなぁ。子どもの頃に親の手伝いをしたことがあるよ」「昔は牛だったよ。牛より馬の方が速いから大変だね」と、地元の方々とのコミュニケーションもより活発に。米作りのアドバイスで気軽に声を掛けてくれる関係が増え、地域内でも馬を軸にしたコミュニティが拡がりつつあるそうだ。
「コロナ禍になり、経営的にはしんどいこともたくさんあります。でも、考える時間ができたことで気付けたことも多く、より『くらしに馬を』というヴィジョンに近づけました。観光で来ていただく方にも今までとは違った楽しみ方や話をしていけると思います」。
今秋に収穫できたお米は淡路島のおいしいものとセットで届ける『収穫祭』を11月23日に計画。「馬とのくらしトークセッション」や音楽ライブなどをおこなって、オンラインで配信し、馬との生活の魅力を伝える内容となっている。
今後も馬とのさまざまな取り組みをおこなうそうで、「環境活動と地域貢献を兼ねて、馬の役割をつくっていくために、ビーチクリーンイベントでゴミの搬送役をしています。クルマが入りづらい砂浜や浅瀬に馬は入れる。その後にはそりで遊んでもらうというお楽しみも。さまざまな活動を通じて、もっと馬が身近な存在になれたら」と意気込む。
同牧場では、さまざまなコースがあり、ふれあいや乗馬またはホースボード体験などが含まれる里山コースであれば3名までのグループ毎1.5時間14300円~などを体験できる。
取材・文/時友真理子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.2.18 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.2.14 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.2.14 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.2.14 14:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00