阪神梅田にフードホール、人気店集結で「世界のどこにもない」

「阪神梅田本店」9階フードホールの様子
10月8日にリニューアルオープンする「阪神梅田本店」(大阪市北区)。9階の飲食フロアはレストランとフードホールからなり、大阪の食を存分に楽しめる新スポットとなっている。
「食の阪神」として名高く、2018年に先行リニューアルオープンした地下1階の「スナックパーク」などで人気の同百貨店。今回オープンする9階は「阪神大食堂」と名付けられ、レストラン7店とフードホール8店が同じフロアに位置する珍しいフロア構成に。
特に注目は予約困難店が集まるフードホール。「買い物のついでに寄る場所ではなく、食を目的にわざわざ訪れたくなる場所」を目指したという店のラインアップには、北新地の焼肉店「はらみ」をはじめ、新町の創作中華料理店「空心」、福島のフレンチ「リエゾン」、本町のスパイスカレー店「ボタニカリー」など、大阪市内の人気店がずらり集結し、これまでのフードホールにはない豪華な顔ぶれが揃う。

担当者は、「大阪でなかなか予約が取れない個店に出店していただき、世界にどこにもないようなものができたと思います。大阪を訪れた観光客の方には、まず阪神のフードホールを思い浮かべていただけてるような場所になれたらうれしい。フードホール業態なので、カジュアルに気取らずリーズナブルな価格で、有名店の味を気軽に楽しんでほしいです」と話す。
また、同エリア内には有料席「プレミアムルーム」がスタンバイ。事前にWEBで予約をすると90分1000円で最大5名まで利用でき、半個室空間でゆっくりと食事を楽しめる。「阪神梅田本店」は、10月8日・朝10時オープン。9階「阪神大食堂」の営業時間は昼11時〜夜8時(LOフードホール30分前、レストラン1時間前)。
【9階フードホール】牛肉重「北新地はらみ」、串揚げ「蜻蛉揚物店 北新地 again」、お好み焼き・焼そば「タンポポ」、スパイスカレー「ボタニカリー」、中華料理「空心」、フレンチ「リエゾン」、パスタ・グリル「タブロ ラチェルバ」、ベトナム料理「リヴゴーシュ」
カフェ「スターバックス コーヒー」
【9階レストラン】日本料理・うどん・そば「美々卯」、自家製粉そば「土山人」、焼肉「食道園」、うなぎ「炭焼きうなぎの魚伊」、洋食「はり重グリル」、中華料理「老虎菜」、和食・一汁六菜「一六茶寮」
取材・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 14時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30