大阪名物・肉吸いがセブンイレブンに、発祥の「千とせ」監修

かつおが効いた和風だしに食べ応えのある麺が味わえる「浪花のうどん」(左)、同店自慢の「肉吸い」が牛肉やスープとともに忠実に再現された「浪花の肉吸い鍋」
大阪名物「肉吸い」の生みの親「千とせ本店」(大阪市中央区)と、コンビニ「セブンイレブン」(本社:東京都千代田区)がコラボ。「浪花の肉吸い鍋」と「浪花の肉うどん」が、関西エリア限定で10月27日より発売される。
「肉吸い」とは、肉のお吸い物を意味しており、関西風のうどんつゆに薄切りの牛肉、半熟卵、豆腐などが入っている料理のこと。関西では家庭料理としても親しまれており、牛肉が染み込んだ温かい出汁は本格的な寒さを迎えるこの季節にもってこいの一品だ。
「肉吸い」はそもそも、吉本新喜劇の俳優である花紀京さんが二日酔いで軽く食事をしたかったために当時肉うどんを販売していた「千とせ」で「肉うどん、うどん抜きで」と注文し、 先代の店主がそれに応えたことから始まったものだという。そこから口コミで広がり1番の人気メニューとなった「肉吸い」は、今でも吉本芸人から愛されるメニューなんだとか。
今回はそんな同店とセブンイレブンが、「コロナ禍できびしい状況となった外食産業を盛り上げ、地域のみんなをまた元気にしたい」という思いからタッグを組み、コラボ商品を製作することとなった。
「浪花の肉吸い鍋」と「浪花の肉うどん」に使用される出汁は、セブンイレブン独自の製法「ストレートスープ」で「千とせ」の味を表現したといい(千とせでは固形スープを使用)、牛肉のうまみやかつおの香り高い味わいがふんだんに生かされたスープが再現されている。

店主の森井さんは「試食したとき、クオリティの高さにびっくりして『これならええ!』と(笑)。これを機に肉吸いをいろんな人に食べてもらえたらうれしいし、普段お店に来れない方にも味わってもらいたい」と思いを語った。
価格は「浪花の肉吸い鍋」が594円、「浪花の肉うどん」が550円で、関西エリア2府4県の店舗にて順次発売される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00