大阪でコロナ飲み薬の治験が開始、国産ワクチンも並行開発中
2021.11.1 20:30

新型コロナの治療薬(経口投与型抗ウイルス薬)の治験が大阪で始まった(10月27日・大阪府庁)
(写真2枚)
大阪府において、新型コロナの治療薬(経口投与型抗ウイルス薬)の治験が「りんくう総合医療センター」(大阪府泉佐野市)で開始。10月27日の定例会見で発表された。
これまでも新型コロナ患者を積極的に受け入れてきた同センター。今回は、いわゆる「飲み薬」による新型コロナ治療薬を早期に実用化させるため、治験や臨床研究の実施などに向けて大阪府と協定を締結した。
治験の対象者は、コロナ発症から5日以内で軽症・無症状の20歳〜69歳のうち協力を得られる人。国産ワクチンの開発も進める「塩野義製薬」(代表:手代木功)が研究開発する治療薬を使い、大阪市内の宿泊療養施設で治験がおこなわれる。
吉村洋文知事は、「治療薬は1日1回の2日分。プラセボ(偽薬)と本物の薬を混ぜておこなわれ、どう混ざっているかは医師にも知らされず、体温、酸素フォワード、採決、採尿、唾液採取などをする」と説明。
また、「地域のクリニックで経口治療薬が処方されれば非常に大きい。感染が減少していて、ホテル療養の患者数自体は少ないが、府としては早く飲み薬が出てほしいので最大限協力したい」と話した。
なお2020年4月に連携協定を結び、大阪大学などと進めている国産ワクチンの開発については、「ファイザー、モデルナのワクチンが非常に高い効果を示している。(国産ワクチンも)現在、容量を増やして(飲み薬と)並行して治験をおこなっているが、まだ時間がかかると思っている」と明かした。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 16時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 16時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 16時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00