コントと喜劇の終着点、どちらも知る李闘士男監督の違いとは?

映画『私はいったい、何と闘っているのか』のメガホンをとった李闘士男監督
「登場人物に愛情が湧く映画を」(李監督)
──気になることがあるんですけど、春男って実は野心家で出世のことばかり考えているじゃないですか。そして周りからチヤホヤされたい。でも、そもそも住んでいる家がものすごく立派。あの一軒家を見るに、あれ以上野心を持つ必要なんてないと思うんですが。
あっ、痛いとこを突かれた! そこは、そこは言うたらあかんねん(笑)。
──ハハハ(笑)。
タネを明かすと、プロポーズシーンを成立させるためにあの一軒家にしたんです。あそこは、10分以上のやりとりがある大きな場面。それだけの尺を保たせるのってすごく大変なんです。春男に席を外させたり、再び輪に入れたりして、間合いやリズムを作っていくことになったんです。そういう立ち回りをやらせるには、六畳一間のスペースではできないんですよね。

──確かにそれだと場面として成立しないですね。
プロレスと同じ位置関係なんですよ。かつてジャイアント馬場さんが、「リングの真ん中に立っている人間が一番強そうに見える」と言っていましたよね。春男もあのシーンでは最初は中心にいるけど、どんどん外れていく。そこで彼の心の揺れが分かるようになっています。この映画で、もっとも大事なシーンなんです。六畳ではそれが表現できない。位置関係による心情表現ができるように、広めの家をチョイスしました。
──そういう意味では、食事のシーンの位置関係にも狙いがありますよね。かつての日本のホームドラマでは、食卓の中心には父親が座っている。でもこの映画は、態度の大きな息子が堂々と座ってメシを食っていますね。
あの息子が家族の中心にいることで、主人公の春男、ふたりの娘、母親のバランスが良くなるんです。あと、ぽっちゃりした体型が良いですよね。なんか隙がある感じがして(笑)。しかも彼は、父親に対して上から目線で喋る。もし『お父さんのバックドロップ』のときの神木隆之介くんみたいなシュッとした子役だったら、嫌味に映っていたはず。隙だらけなクセに偉そうにしているのがおもしろくて愛せるんです。

──この映画からは改めて、登場キャラクターに対する監督の愛情の深さが伺えます。
僕はもともとテレビの人間で、映画を作り始めたのはキャリアの途中から。やっと最近、「自分とは何ぞや」が見えてきたんです。僕が映画でやりたいことは、どれだけ登場人物に寄り添えるか。派手な映画の方が企画も通るし、お客さんも入りやすい。だけど、自分はそれで良いのか、と。
──なるほど。
昨今のひたすら刺激を追い求める日本映画は、ちょっと疲れるようになってきた。そもそも人間の本質って、実は些細なものだろうし、そういったところに着目しながら、誰もが登場人物に愛着が湧く映画を作っていきたいです。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 12時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
NEW 2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00