今年は歩いて楽しむ「光のアート」、大阪・中之島で19回目
2021.12.21 17:15

人影が投影される『RE-YOU STREET』
(写真8枚)
大阪各地の夜を「希望の光」で明るく彩るイベント『大阪・光の饗宴2021』。そのなかで12月14日にスタートした『OSAKA光のルネサンス』には、今年ならではのイルミネーションをひと目見ようと、寒空の下、多くの人が訪れている。
今回で19年目を迎える同プログラム。例年「大阪市中央公会堂」(大阪市北区)に映し出されるプロジェクションマッピングは観客が集中することから今年は中止となり、来場者の足を止めないような工夫が施された作品が登場している。
そのひとつである、「東洋陶磁美術館」に投影されたプロジェクションマッピング『RE−YOU STREET』。実際にエリア内を歩いている人の動きをロボットが感知し、その人影を投影するというもので、見る度に違った動きをする映像を来場者は歩きながら楽しんでいた。

そのほか、進むと地面の色が変化していく『SOOTHING LIGHT』や、「大阪芸術大学」の学生によるクジラのオブジェ『希求の唄 vol.2 〜with corona コロナ禍の中で〜』などさまざまな光のアートが展示されている。
『OSAKA光のルネサンス2021』は12月25日まで、夕方5時〜夜10時(一部コンテンツは夜11時まで)。場所は大阪市役所周辺〜中之島公園(難波橋以西)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 22時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 22時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 22時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00