京阪電車・正月三が日は特別ダイヤ、大晦日の終夜運転はなし
2021.12.30 10:15

8000系車両(6号車が「プレミアムカー」)
(写真7枚)
京阪電気鉄道(本社:大阪市中央区)は、2022年の元日から3日にかけて正月の特別ダイヤで運行する。
正月三が日の「正月ダイヤ」では、昼間時間帯(9時台~16時台)の京阪本線・鴨東線「特急」「急行」「普通」を、それぞれ約15分間隔で運行する。
また、京橋駅〜七条駅間ノンストップの快速特急「洛楽」について、午前の京都方面行きを5本、午後の大阪方面行きを4本運転。また、全席指定の「プレミアムカー」を連結した8000系・3000系車両は、快速特急「洛楽」および特急と昼間時間帯の一部急行となる。さらに期間中は、8000系による「洛楽」に、「2022初詣」デザインのヘッドマークが掲出されるという。

中之島線・交野線・宇治線は、「普通」がそれぞれ約15分間隔で運行。石清水八幡宮参道ケーブルは約5~10分間隔で運転する。なお例年、京阪線・石清水八幡宮参道ケーブルで実施していた大晦日の終夜運転は、2021年に引き続き実施されず、最終電車の時間延長運転もなし。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
NEW 2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00