兵庫・西脇に新名所、人気ブランドのセレクトショップ

真っ白な店内に「おりもの・こもの・たべもの」が揃っている
伝統産業・播州織の産地にてショールやウエアを手がける人気ブランド「tamaki niime(タマキニイメ)」(兵庫県西脇市)が、2月23日にセレクトショップをオープン。西脇市の新たな名所となりそうだ。
同ブランドは、糸を染めてから織り上げる播州織の技法をベースに、一点ずつ色合いやデザインが異なり、心地よくやわらかな手触りが特徴。今回の新店「tamaki niime shima」では、「おりもの・こもの・たべもの」をテーマに、播州織の職人が手がける織物、雑貨や本、お菓子や調味料などがそろう。
代表・玉木新雌さんは、「コロナ禍、産地は大きな打撃を受けました。私たちがものづくりできるのは、産地があってこそ。産地=地元を元気にすることは、日本を元気にすることにつながる。使ってよかったもの、これからも作り続けてほしいものを集めて、作る人と使う人をつなげる場を作りたかったんです。いいものと出会えば、使う人も嬉しいし、作る人も嬉しい。ものづくりのすこやかな循環が生まれるように」と話す。
播州織は、有名ブランドの生地も手がけ、世界に誇る技術があるが、実際にどんな生地を作っているのか、地元でも目にする機会はなかなかない。そこで、「西角商店」、「遠孫織布」「0401のハコ」、「大城戸織布」、「橋本裕司織布」など、播州織を代表する機屋の生地を扱い、1m1000円台から販売している。
また、手焼きと素材にこだわった「TAKAMIOKAKI」のおかき、「畑中義和商店」のこんにゃくスポンジ“つやの玉”、「sawa-ri」の播州織タオルなどもそろい、「地元の人にも、旅する人にも、発見があれば嬉しいです」と玉木さん。
営業は朝10時から夕方4時。毎週月・火曜休み。場所は国道175号線沿い、JR西脇市駅から車で約10分。滝野社ICから車で約15分。
取材・文・写真/宮下亜紀
「tamaki niime shima」
2022年2月23日(水・祝)オープン
住所:兵庫県西脇市嶋447-1
時間:10:00〜16:00 月・火曜休
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 13時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 13時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 13時間前 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
NEW 20時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30