評論家鼎談、2021年・下半期「ベスト日本映画」はこれだ!

映画評論家のミルクマン斉藤氏、田辺ユウキ氏、春岡勇二氏(左より)
「インディペンデント系は面白かった」(斉藤)
斉藤「『彼女はひとり』は観た?」
田辺「中川奈月監督、評判良いですよね」
斉藤「立教の大学院の卒業制作やけど、脚本の良さから黒沢清映画で知られる芦澤明子さんが撮影監督を引き受けて、これが素晴らしい幽霊映画で、めちゃくちゃ面白い」
春岡「卒業制作やけど、劇場でやってるの?」
斉藤「やってる。彼女は売れると思うよ」
春岡「知らなかった、これは覚えておこう」
田辺「下半期は、こんなもんですかね?」
斉藤「いや、面白いのはまだあったよ。宮岡太郎監督の『成れの果て』とか、松本花奈監督の『明け方の若者たち』とか」
田辺「たしかに、『成れの果て』は良かったですね」
斉藤「そうなのよ。主演の萩原みのりと、『千と千尋の神隠し』(2001年)で千尋の声を演じた柊瑠美による、まさに地獄の親子映画。もういたたまれない。インディペンデント系はすごい面白かった」
田辺「松本花奈監督も、ちゃんと音楽の混じり方というねぇ。すごく丁寧にやってましたね」
斉藤「ちゃんと明け方のマジックアワーをちゃんと捉えて」
田辺「テレがないですよね。あれを50才60才の人がやるとちょっと痒いなってなるけど、30代の監督がやると清々しいという」
斉藤「あと、園子温の監督『エッシャー通りの赤いポスト』もすごかった。さすがに園監督の原点」
田辺「今までの園子温を否定してた人たちがみんな手のひら返して、『あれは良い!』と言ってますね」
斉藤「大群像劇で、ほとんど演技経験のない若い奴をワークショップで連れてきてるんだけど、キャラクターがみんな立ってるって言うか、最後は大戦闘映画になるという」
田辺「結構ロングランしてますね」
斉藤「ワークショップって大嫌いやったんやって、偽善的で金も取るし。でも、呼ばれてやってみたら結構面白かったんやて」
田辺「本来、ワークショップをやるべき人ではない(笑)」
斉藤「爆発力はすごいからね。ドブ走らせたり」
春岡「やはり園子温、っていうかね。園子温監督とか三池崇史監督とかは、金を持たしちゃいかんのよね」
斉藤「あとは、松本壮史監督の『サマーフィルムにのって』とか、穐山茉由監督の『シノノメ色の週末』」
田辺「あれ良かった。『月極オトコトモダチ』の穐山茉由監督ですよね?」
斉藤「そう。あれもガールズムービーやけどね。もうすぐ取り壊されることになる高校に、週末だけ同級生3人がセーラー服着て集まるのよ。言ってみればただそれだけの話なんだけど(笑)」
田辺「主人公がモデル崩れなんですけど、プライドが捨てられない。でも周りはどんどん出世していくから、で、自分ってどうよ?って話を週末の廃校に集まって思い返していくという」

斉藤「ずっともの悲しいのよ。アラサーでさ、高校卒業して10年経って学校がいよいよ跡方なくなる、諸行無常の悲しさ。あの主演の子もAKBグループよな?」
田辺「桜井玲香という、乃木坂46のリーダーだった子です。『シノノメ〜』は僕は結構上位に入りますね」
斉藤「丸山健志監督の『スパゲッティーコード・ラブ』は観た? コロナ禍における群像劇。なかなか良いキャストで、しかもやっぱり画も良くって。MONDO GROSSOと満島ひかりのMVがあったやん。香港の街中で移動ワンカットで魅せる、あれを撮った監督」
田辺「あ~! 僕、監督の作品好きなんですよ。『ラビリンス』のMV、めっちゃ良かったですね」
斉藤「大移動を1カット1キャメで。香港の夜の商店街の真ん中で、満島ひかりが勝手に踊りまくる。この初監督映画もおしゃれではあるけど、決して表面的なだけではない今の空気を切り取ってみせてる。あとタナダユキ監督の『浜の朝日の嘘つきどもと』」
春岡「あれ面白かったよ。俺は好き」
斉藤「あれ、映画版の前に放送されたテレビ版があるんですよ。いまアマプラでやってるけど、映画版の後日譚なの」
田辺「じゃあ、そろそろトップ5決めますか。3人揃ってなら『ドライブ・マイ・カー』が入るでしょうけど、個人的には・・・」
春岡「俺は『空白』、『茜色に焼かれる』。それに『由宇子の天秤』を入れたトップ3だな」
斉藤「『AIの歌を聴かせて』、『サマーフィルムにのって』、『彼女はひとり』。これの3本かな」
田辺「僕は『ドライブ・マイ・カー』と『シノノメ色の週末』、そして、『サイダーのように言葉が湧き上がる』ですね。あ、そういや『孤狼の血2』が入ってないですね」
斉藤「『孤狼の血2』はアウトサイドな感じだから。言ってるやん、後世でカルトムービーとして崇め奉られるって(笑)」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.7 06:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30