北欧のインテリア店「HAY」が大阪に、遊び心溢れる空間が満載

3月18日にオープンする「HAY OSAKA」
アーティスティックな家具や雑貨で知られる北欧発のインテリアショップ「HAY」が、東京に続き国内2店舗目となる「HAY OSAKA」を3月18日にオープンする。
2002年にデンマーク・ケルンフェアでスタートした同ショップは、2018年に東京で実験的にオープン。その限定店が好評だったことから、「HAY TOKYO」を設立した。北欧家具がもつ曲線、優れたデザイン性、また鮮烈な色遣いは日本人にも響き、瞬く間にインテリア好きから注目を集めることになった。
今回「HAY OSAKA」がオープンするのは、2月に開業を迎えたばかりの「中之島美術館」1階。常設店を構えるにあたって重要視したのは、日当たりや周りの環境だったといい、「このあたりを訪れたときに、この場所ってすごく素敵だな、ここだったらHAYの表現したいものができるんじゃないかなと思いました」と、出店への決め手をチーフマネージャー・木村洋一さんは話す。

店内デザインは国内外で活躍するデザイナーの倉本仁さんが務め、「暮らしの面白さ」をより味わってもらおうと、店内はホーム雑貨が並ぶ「マーケット」、家の一部を切り取ったような「ルーム」、「美術館内にHAY博物館を」との思いを込めた「ミュージアム」の3つのエリアに区分されている。
また、「日本らしさ」との化学反応に期待した空間には、東大阪の金網工場で作られた「金網」をカラフルに色付けて施したり、アイテムのディスプレイ台は「ドラゴンボール」がアイデアとなった「ゴムボート」を使用したりと、遊びココロ溢れた工夫で彩られており、倉本さんはそんな工夫を「ローカライズ」と表現する。
「HAYらしい上質な空間も体験できるし、日本ならではの切り口の面白さも体験できる複合した形でお見せしたいと思いデザインしました。また、白い壁があって、柔らかい光が差し込んでっていう空間がこれまで日本のHAYにはなかったので、今回はそれが作れて良かった」と、倉本さんは内装デザインに込めた思いを明かす。

「HAY OSAKA」のグランドオープンは3月18日、場所は「中之島美術館」1階。営業時間は月・日昼11時〜夕方5時、火〜土昼11時〜夜8時。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00