魅惑の信州旅 FDAで行く松本・塩尻・安曇野・大町 [PR]
2022.3.16 09:00

安曇野市役所パノラマデッキからは北アルプスが一望できる(提供)
(写真43枚)
安曇野市
今年が穂高神社の式年遷宮に当たる安曇野市。見どころはもちろん、他にもたくさんあります。
◇安曇野市天蚕センター
家蚕と生態が異なる日本原産の野蚕、つまり天蚕の歴史や文化を学ぶことができるのが安曇野市天蚕センターです。天蚕糸は、白い絹糸(家蚕系)と比べると艶のある優美な光沢と強伸力が特長で、「繊維のダイヤモンド」とも称され、最高級織物原料として珍重されています。特にここで作られる「穂高天蚕糸」は、織物産地から格別の評価を得ているほど質が高いことで知られています。

センターでは古くから受け継がれてきた機具や資料の展示、ビデオ上映などを通じて、天蚕の知られざる魅力に触れることができます。天蚕糸を使った幾何学模様のアート作りを体験できる「天蚕DE糸かけアート」などのワークショップも頻繁に実施。スタッフが丁寧に指導してくれるので、初心者でも安心して楽しめます。

https://azumino-tensan.jp/center/center.html
◇穂高人形ものがたり

最初に紹介した穂高神社式年遷宮の一番の見どころは、地元の人たちが作る大規模、大迫力の時代絵巻「穂高人形ものがたり」。今にも動き出しそうな人形や動物、時代考証に裏づけられた人物飾りは圧巻の一語で、「穂高の遷宮といえば飾物」と言われるほどの人気を博しています。

今年も氏子や住民らが参加する「一真会」「穂高睦友社」「七星会」「穂高健壮団」という4つの団体が、関ヶ原の戦いや本能寺の変など5場面を制作中。期間中は、境内を囲む森を背景に、きらびやかな大作を展示する予定です。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00