大阪市・第7波に備え保健所強化、陽性者1日1万人に対応
2022.4.8 11:15

大阪市の定例会のフリップより(4月7日・大阪市役所)
(写真3枚)
大阪市が新型コロナ第7波に備え、1日あたり1万人の陽性者に対応できるよう保健所の体制を準備。4月7日の定例会見で、4月中は必要に応じて人員の増員を一部先行開始し、5月初旬には本格稼働させることが発表された。
第6波の陽性者は市の想定(1日1700人)を大きく上回り、1日あたり7000人以上発生。これにより保健所の業務はひっ迫し、コロナ関連のコールセンターでの受電率低下や、業務が遅れるなどさまざまな問題が生じた。
今回の保健所体制の強化では、第6波時に70回線だったコールセンターに250回線を増設。看護師などによる専門相談を最大70回線、事務職による一般相談を最大250回線と、より適切な対応を可能にするという。
さらに、保健所業務を抜本的に見直し、ICTを活用することで迅速化・効率化。また、発生届け処理といった事務のアウトソーシングや派遣看護師の増強などもおこない、次の波に備える。
今回の体制強化について松井一郎市長は、「従来のオミクロンよりも変異型は感染力が強いといわれてる。これまでの枠を超えた外注範囲を見直し、1万人まではなんとか速やかな対応ができる組織体制を5月初旬につくる」と説明した。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 6時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 6時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 6時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 15時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00