戦中のウクライナでITビジネスは機能してる!神戸市が支援

ウクライナ支援について説明する久元喜造神戸市長(4月12日・神戸市役所)
神戸市は4月12日、ロシアの軍事侵攻を受けているウクライナへの追加支援策を発表。定例会見で久元喜造市長が説明した。
ウクライナから避難してきた人に対して、市営住宅の提供などを表明していた同市。4月11日時点では、市営住宅への入居者はおらず、逃れてきた5世帯8人全員が神戸市内の親戚・知人の自宅などに身を寄せているという。
また同市は、長期的なサポートを目的とした募金もスタート。避難してきた人が市内で生活を送るための支援(就学・就労支援など)に使われるという。
さらに久元市長は、「目の前の生活支援にも取り組むが、それだけにとどまらない長期的視点での支援が必要だ」と、現地のIT産業の支援にも言及。
ウクライナやポーランドなどの東欧には優秀なITエンジニアが多く、それに着目した神戸市は、ロシアの侵攻以前からウクライナのIT産業と関係を築いてきた。4月13日にはウクライナIT協会と神戸市がオンラインイベントを開催。これは、3月に同協会から神戸市に寄せられた連絡が発端だったという。
協会によると、所属企業の8割は日常業務を継続しており、「世界のITニーズに応えられている」のが現状。その一方で、各国は「ウクライナの人たちは仕事どころではないだろう」と配慮するため、新規契約が減っているというのだ。
そこで、ウクライナのIT産業の現状と強みを紹介する目的で本イベントを企画。500アカウントが参加できる規模で、神戸の関係企業らに呼び掛けている(一般には非公開)。
これについて久元市長は、「単なる支援にとどまらず、ウクライナの高度なIT技術を導入することは、神戸にもメリットがある。今回のイベントの状況を見たうえで、今後のビジネスマッチングにつなげていきたい」と話した。
取材・文・写真/合楽仁美
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
NEW 2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00