「あべのハルカス美術館」来館者300万人に到達、記念企画も実施

「あべのハルカス美術館」での来館者300万人達成セレモニー。(左から)副館長・浅野秀剛さん、300万人目の来館者・吉田尚史さん、ともに来館した寺島千早さん(12日・大阪市内)
日本一高いビル内にある「あべのハルカス美術館」(大阪市阿倍野区)の来館者数が5月12日、300万人に到達。同日にその記念セレモニーが開催された。
百貨店やホテルが入る複合ビル「あべのハルカス」とともに2014年3月に開館し、これまで43本の展覧会を開催してきた同館。大英博物館との共同企画で日本国内で唯一開催された『北斎―富士を超えて―』(2017年)をはじめ、人気キャラクターや近代美術など、駅直上のターミナル立地をいかした多分野の芸術・文化を発信してきた。
300万人目の来館者となったのは、現在開催中の『庵野秀明展』を友人と訪れた大阪市在住の医療従事者・吉田尚史さん(40)。庵野監督が手がけたアニメ作品『エヴァンゲリオン』が好きで、初めて同館を訪れたといい「時間が空いて、たまたま寄ったので非常に驚いています」とコメント。「美術館年間パスポート」などの記念品が贈呈され、笑顔をみせた。
今回の300万人達成を記念し、同館では5月14日から有効期間中に5回入場できる「記念回数カード」(6000円・1000枚限定)を販売(朝10時~)。さらに、5月21・22日には『庵野秀明展』チケット(半券可)を持参の各日先着500名を対象に、「あべのハルカス」の展望台引き換え券や展覧会招待券などが当たる記念抽選会も実施される(昼11時~)。
『庵野秀明展』の開催は6月19日まで。7月2日~9月4日は『出版120周年 ピーターラビット展』、9月17日~11月20日は『楳図かずお大美術展』を開催予定。場所は「あべのハルカス」16階。
取材・文・写真/塩屋薫
「あべのハルカス美術館」
場所:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16F
電話:06-4399-9050
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
春は桜も! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ[PR]
NEW 3時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00