やさしすぎて絶滅? クセ強動物たちの展示が大阪・南港で
2022.5.12 07:15

《ステラーカイギュウ》わけあって絶滅しました。R/Cサトウマサノリ
(写真5枚)
ユニークな理由で絶滅した動物たちの骨格標本や、体験型コンテンツが楽しめる『わけあって絶滅しました。展』が、「大阪南港ATCホール」(大阪市住之江区)で7月22日から開催される。
シリーズ累計発行部数90万部を超えるベストセラー『わけあって絶滅しました。』は、動物が自ら絶滅した理由をコミカルに語る新感覚の生き物図鑑。
人間に狩られた仲間を見捨てて逃げることができなかったという、やさしすぎる理由で絶滅した「ステラーカイギュウ」や、目を5つも付けるなどしてデコりすぎた末、環境の変化についていけなくなり絶滅した「オパビニア」など、クセのある動物たちに「親近感が持てる」と、子どもだけでなく大人からも人気を集めている。
そんな図鑑に登場するクセ強動物たちの骨格標本や化石が見られる同展。絶滅生物たちの生きた証がリアルに伝わる展示や、五感をフルに使ったアンモナイト堀体験などが楽しめる。
ほかにも、絶滅寸前で生き残った貴重な動物たちの生体展示もおこなわれる。期間は7月22日から9月4日まで。チケットは一般(高校生以上)1800円、3歳〜中学生900円で、公式サイトや「ローソンチケット」などにて購入が可能。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 10時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30