朝7時半から「カレー」!? 和定食から着想、京都の新店

「京風スパイス朝定食 サバとみょうがの冷やし出汁カレー」(1200円)。おかずを少しずつ味わった後、出汁カレーをかけてお茶漬け風に楽しむのがおすすめの食べ方
スパイス店を併設したカレー専門店「SPICE GATE」(京都市下京区)が5月12日にオープン。注目は、朝7時半から提供するインドカレーに和の要素をプラスした「出汁カレー」だ。
同店は、京都屈指の繁華街・四条烏丸で平日も行列を作るビリヤニ専門店「INDIA GATE」の2号店。「スパイスを購入したい」という1号店の常連客からの熱い要望を受け、さらに幅広い客層に利用してもらえる「カレー」の専門店にスパイス店を併設させたという。
同店の目玉は、午前7時半から提供される「朝カレー」。正式名を「京風スパイス朝定食」と言い、「サバとみょうがの冷やし出汁カレー」と「鶏キーマと魚介出汁のカレー」の常時2種類をスタンバイ。活力が得られる朝ごはんを提供するため、日本の伝統的な和定食から着想し、インドカレーへと再定義したメニューだ。
「朝にカレーと聞くと重いイメージがあるが、驚くほど軽い」と来店客が口を揃えるという「朝カレー」のこだわりは、大きく2つ。まず、「SPICE GATE」の真骨頂であるバスマティライス。お茶漬けのようにさらっと食べてほしいと、同じ京都の老舗・祇園北川半兵衛の煎茶で炊いて旨みをプラスし、より爽やかな風味に仕上げている。
ルーも出汁とスパイスが絶妙なバランスで配合され、あっさりとした味わいに。粉状のスパイスを使うとルーが重くなる点から、あえて粒状のスパイスを使用。噛んだ瞬間にスパイスの味わいが広がり、出汁の旨味を存分に引き立ててくれる。
オーナーの山縣智(やまがたさとし)さんは、「おいしい朝ごはんを食べると、その日の充実度が上がる。だからこそ旅行客にはもちろん、出勤前のみなさまにも1日のスタートに来ていただけたら」と語る。

併設されるスパイス店では、インドやネパールなどスパイス大国から取り寄せた70〜80種類がずらり。「シナモンパウダー」など親しみのあるものから、なかなか聴き慣れない変わり種まで、同店なら手に入る。店内では、パティシエ2人が毎朝焼き上げるスコーンやチーズケーキなど、スパイスがほんのり香るスイーツも楽しめる。
朝カレー提供時間は7時半〜11時。ランチは昼11時半〜2時まで、限定10食の「京都京北産の鹿モモカツカレー」などが味わえる。スパイス販売は朝7時半〜夕方4時。場所は、阪急「京都河原町駅」から徒歩5分。
取材・文・写真/宮口佑香
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
春は桜も! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ[PR]
NEW 42分前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00