アニメ映画史を揺るがす大傑作「犬王」、湯浅政明監督に訊く

2022.5.28 19:00

その圧倒的なまでの独創性で、国内外から高い評価を受けるアニメーション監督・湯浅政明

(写真10枚)

無限の可動域、大胆なギミック、奔放なパース(遠近法)・・・アニメーションならではの表現で、国内外のファンを魅了してきた湯浅政明監督。世界最高峰『アヌシー国際アニメーション映画祭』では、宮崎駿、高畑勲に次ぐ日本人3人目となる長編部門グランプリを獲得するなど、今や日本を代表するアニメーション作家だ。

そんな湯浅監督が新たに挑んだのは、室町時代に民衆を熱狂させた実在のポップスター・犬王。あの世阿弥にも影響を与えた能楽師・犬王と、平家の呪いで盲目となった琵琶法師の少年との友情を描いたロックオペラな最新作『犬王』について、湯浅監督に話を訊いた(一部ネタバレあり)。

取材・文/ミルクマン斉藤

「出来るだけ多彩に、室町なめんなよと」(湯浅監督)

──もうずいぶん前ですが、湯浅監督の初長編作『マインド・ゲーム』のときにお話を伺って以来になります。あの作品の完成度や特異性は異常なほどでしたが、まさに今回の『犬王』はそれと双璧を成す巨大な映画になったなぁ、と。

そう思っていただけるとありがたいです。自分としても、これはちゃんと作れば良い作品になるはず、と見えていて、できるだけそこに近づこうとしたので。

──室町時代に活躍した実在の能楽師・犬王をモデルにした作家・古川日出男の小説『平家物語 犬王の巻』。これは、『平家物語』のスピンオフにあたる話ですよね。原作もとても特異な語り口ですが、これは監督が見つけてこられたんですか?

いえ、企画として「こういうのはどうですか?」というお話をいただいて、面白そうだったのでまずやってみましょうと。そこから内容を読み込んで行く感じでした。

──湯浅作品に魅了されるもっとも大きな要素は、キャラクターの動きの面白さ、まさしく「これが映画だ!」と言い切れる運動性にあると思うんです。今回はそれこそダンスと音楽、演者と民衆の熱狂そのものが、隅々までぶち込まれていますよね。

いやぁ、近年は見せるべきスペクタクルな部分をどうやって上手く逃げようかって感じだったんですが(笑)、やっぱりこの作品ではそこを避けて通れないなと。でも、ここまでダンスが多いと結構大変で。絵の密度もいつもより上げたので、スタッフには無理を強いてしまいました(苦笑)。

──猿楽の一座に生まれた主人公・犬王は異形の子と疎まれ、その顔は瓢箪の仮面で隠されています。犬王の身体が変容していくにつれ、踊りのスタイルも変わっていき、そして、ときの将軍・足利義満の寵愛を受けるほどのポップスターに成り上がっていきます。

犬王自身はおそらく、最初は単純にダンスを見てもらいたかっただけだと思うんですね。そういう純粋さが犬王の良さだと僕は考えていて。それで彼は満足しているんだけど、身体が変わっていくことでダンスの幅も広がり、どんどん激しくなったり、最終的には優雅というか幻想的なダンスに成熟していく。

そもそも室町時代の能は、現代より3倍くらい速いダンスで、跳んだり跳ねたりする曲芸のようなものもあったらしい。そんな激しい踊りからだんだん優美になって、ついにはいろんな感情を押し殺した今の能に近い唄舞になっていった、きっかけというか歴史的な転換期を描いているつもりです。

映画『犬王』ポスター © 2021“INU-OH”Film Partners

──そうした猿楽から能楽へと至る変遷が、現代のさまざまなダンスのスタイルを借りながら描かれていく。あの多様な振り付けはどうやって演出されたんですか?

原画スタッフに考えてもらった部分もありますけど、大体の流れは古今東西のダンスのニュアンスを採り入れながら考えたものをコンテにして、想像したものに近いビデオなんかもできる限り集めて打ち合わせして、細かいタイミングなどは出来上がった音楽に合うよう作画の方に考えてもらう形ですすめました。

コンテは音楽が出来る前に想定で書かれていて、細かい・・・たとえば1秒間にステップをいくつてのは指定出来ないんです。(原画が)良い感じで上がってくればそのまま通して、思う感じでなければやり取りをしながら直していきましたね。

──琵琶法師の少年・友魚の平家語りがゴリゴリのロックというのももちろんですが(笑)、ダンスも「能楽=猿楽」というイメージから自由に逸脱しちゃってますね。

猿楽は皆さんの思っている能楽とはだいぶちがって、散楽に近い部分が多分にあったようです。歴史ってもっと多様だろう、というのが今回のテーマでもあるので。ミュージカル映画『雨に唄えば』(1952年)みたいなダンスもあるし、M.C.ハマーの横移動やカール・ルイスの幅跳びみたいなのもあるし(笑)、体操やバレエもある。長い歴史の中では今と変わらないニュアンスが起きた可能性は否定できないし。出来るだけ多彩にしながら「室町なめんなよ」と思いながら作っていましたね。

映画『犬王』

2022年5月28日(土)公開
監督:湯浅政明
脚本:野木亜紀子 キャラクター原案:松本大洋 音楽:大友良英
出演(声):アヴちゃん(女王蜂)、森山未來、柄本佑、津田健次郎、松重豊
配給:アニプレックス、アスミック・エース

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本