木竜麻生、ハッとした共演者の一言「思い上がりも甚だしいと」

映画『わたし達はおとな』で主人公の大学生・優実を演じた女優・木竜麻生
2018年に初主演作となった瀬々敬久監督作『菊とギロチン』で300人のなかから主演に選ばれ、同年公開の『鈴木家の嘘』でもヒロインを演じて、その年の新人賞を総なめにした女優・木竜麻生だ。
そんな彼女の最新作は、20代の恋愛にありがちな歯がゆさやすれ違いを赤裸々に描写した、6月10日公開の映画『わたし達はおとな』(加藤拓也監督)。恋人にも友人にも言いたいことを飲み込んでしまう主人公・優実を演じた木竜に話を訊いた。
取材・文/華崎陽子 写真/本郷淳三
「どれだけ感情を隠すか、がテーマ」(木竜)
──本作は、今までの恋愛映画では描かれなかった、まるでどこかのカップルの生態を覗き見しているような、現実世界と地続きのようなリアリティがある作品でした。まず、木竜さんは脚本を読んでどのように感じられましたか?
純粋に面白いと思いましたし、話し言葉がそのままセリフになっている映画はあまりないので、新しいなと感じました。読んですぐにマネージャーさんに「この脚本面白いです。やってみたいです」と言いました。
──確かに、体調の悪い優実(木竜)が恋人・直哉(藤原季節)のために朝食を作っているオープニングや、妊娠を告げる際の「すぐに怒るから、怒らないで聞いてほしい」というフレーズで、映画が始まってすぐに2人の関係性を理解させる脚本はすごいと思いました。
それはすごくうれしいです。私も脚本を読んで、わずか1〜2場面で2人の関係性や空気感を感じました。最初は軽い興味で覗いていたのに、後半は覗いていいのか? という気持ちになってくるような感覚があると思います。
──恋愛映画では珍しく、食事の用意や洗濯物を片付けなど、やたら生活感を感じさせる部分が多かったですね。
加藤監督から「今回は、暮らしや生活の映画を撮りたいと思っている」と言われていたので、1人の女の子の数カ月間に起こった日常というのを最後まで意識していました。
通常の作品ではお客さんの目線が散ってしまうからやらないでと言われることの方が多いのですが、食事を作るとか洗濯物を取り込むなど、加藤監督から動きを増やしてほしいと言われていました。でも、仕草をやろうとは思わないでくれと。
──また難しいリクエストですね。
難しかったです。でも、初号試写でこの映画を観たときに、自分が知らない顔をして、自分の知らない声を出していたことに驚きました。特に後半の藤原さんとの2人のシーンは、私はこんな声で話していたのか!? と。
出演作を観て、そういう感覚になったのは初めてで、自分にとってすごく大きな体験になりました。今後は、これをどうにか逃さずに自分のなかに留めておきたいと思っています。
──それ以外に加藤監督から言われたことはありましたか?
加藤監督からは、現場で言われたわけではなく、後からインタビューで話されていて印象に残っているのは「木竜さんと僕のリアリティの認識が違うと思うから、そこを合わせる必要がある」と。私は今までセリフとして言葉や会話を話していて、感情も「こう思っているからこうなる」というように真っすぐに捉えていたのですが、加藤監督の演出はまったく違っていました。

──具体的にはどう違ったのでしょうか?
今回は、思っていることと言いたいこと、実際に言ったことと伝えたかったこと、全部が違っていました。でも、それって当たり前ですよね。人はひとつの面で表せるものではなく、もちろん表と裏でもなく、もっとたくさんの面を持っている。その多面性をきちんと作りながら表現することが必要でした。いわば「どれだけ感情を隠すか」がテーマでした。
──優実が思っていることを素直に伝えられない性格であると同時に、それは誰しもが持ち得るものだ、と。
直哉を好きなのも何かを言いたい気持ちも、腹が立ったのも悲しいのも、何とも言えない気持ちもとにかく全部隠す。演出でも、「ちょっと(感情が)出すぎ」とか「もうちょっと(感情を)出して」という細かな調整がシーンごとにありました。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 2025.2.22 08:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00