Z世代の共感呼ぶバンド・マルシィ「デビュー作で意識変わった」

マルシィのボーカル/ギター・吉田右京
■ 曲順にこだわって作ったアルバム『Memory』
──バンド・マルシィのコンセプトが「消せない記憶と生きて行く あなたの記憶をうたうバンド」ですが、今回もアルバム名が『Memory』。吉田さん的に「記憶」というのは切っても切り離せないテーマなのでしょうか?
そうですね。自分のなかにずっと残ってることや思い出を歌ってる曲が多かったんです。だからこの1stアルバムに関しては、聴く人が自身の思い出や記憶に照らし合わせて聴いて欲しいなと思っています。
──アルバムは「恋の始まりから愛が終わるまで 恋と愛の記憶を辿ったはじまりのアルバム」と紹介されていますが、ということは曲順はこだわって作ったのですか?
はい、こだわりましたね。最近はアルバムをランダムで聴く人も多いかもしれないけど、このアルバムは1曲目から順番に聴いてもらいたいです。それで11曲目の『絵空』が終わったら、また1曲目に戻ってきてほしくて。で、1曲目を聴いて、終わってほしいです。
──始まって終わって、また始まるというイメージですか?
そうです。1曲目の『ラブストーリー』が、このアルバムのなかでオープニングであり、エンディングでもあるような楽曲で。僕たちが伝えようとしたことが、その順番で聴いてもらえるとすごく伝わりやすいのかなと思っています。
──このアルバムですが、本間昭光さん、島田昌典さん、百田留衣さん・・・アレンジャーの方々がめちゃくちゃ豪華ですね。
畏れ多いくらい豪華で・・・。レコーディングはすべてご一緒させていただきました。僕自身、楽器はあまり詳しくなくて、どっちかというと作詞作曲の方にこだわっていたんですけど。でもストリングスやピアノを使って「自分が思う世界観を表現する」というのを学んで・・・将来的には自分もできるようになりたいなと思いました。
──なるほど。今回のアルバム作りで、今後の目標が見えた感じですか?
そうですね。このアルバムを作ったことで、バンド自体がパワーアップできたなと感じています。メンバーも含め、音楽に対する姿勢とかそういうのが明らかに変わってきているのがわかるんです。
僕自身もサウンドにピアノが少しあるだけで世界観がガラッと変わるのを目の前で見ましたし。たとえば迷ったときに島田さんに答えを求めそうになるんですけど、「いやいや、そこは右京くん自分で決めな」みたいな、自分で考えることを教えてくれたり・・・本当にお世話になっています。
──ほかのメンバーも、姿勢が変わったなと感じることがあるんですね。
はい。たとえばベースの(フジイ)タクミは今回、さまざまな人の力を借りていろんなサウンドを表現してるんですけど、タクミも自分でそういうのができるようになりたいという思いが強くなって、最近DTMに明け暮れているらしいです。
ギターのshujiも最近パソコンを買いに行っていました。それぞれがアレンジだったり、自分の担当の楽器以外でも表現できるように、という意識がすごく芽生えて、3人とも取り組んでるという感じです。

──バンド自体が今、1番良い状態なんですね。
そうですね、あとはうまくなれるかっていう(笑)。
──1作目のアルバムが完成して、次の作品ではまた違うマルシィの一面が見れるかもしれませんね。
絶対に成長していきたいなという思いはあって。出す曲出す曲、数字が毎回増えていくってわけじゃないとは思うんですけど、自分たちのなかですごく良くなった部分とか、こだわった部分というのはパワーアップさせたい。2ndアルバムに向けて、今までやってないような、ガラッと変わる何かを探していきたいなと思ってます。
──なるほど。今回のアルバムはラブソングが多いような気がするんですが、ラブソングじゃないですもんね。
今のところはすべての曲がラブソングではあるんですけど、ラブソング以外の曲も個人的には作っていて。いつか人生をテーマにした曲とか、そういうのも歌ってみたいな。
■ アルバムを引っさげ、初の3都市ワンマンツアー
──デビューしてからいろいろな経験をしたら、その経験がまた歌詞になるかもしれないから。今からどんな曲が生まれるか楽しみです。そんなアルバムをひっさげてライブツアーが開催されますね。コロナ禍で、ライブができない期間も長かったのでは。
コロナでライブができなかった時期もありましたが、僕たちはその時期を経験したからこそ、直接伝えられるということがすごく貴重なことだと感じていて。これからライブやフェスが普通にできるようになっても、そこは忘れないようにやっていきたいですね。もし忘れてるようであれば注意してほしいです(笑)。
──あのときこう言ってたぞ、と(笑)。動画の再生回数など数字は見られますけど、やっぱり自分たちのことを好きと言ってくれる人たちを目の前にすると違うんだろうなと思います。
全然違いますね。こんなに僕たちの音楽を好きな人がいるんだと、2021年12月の初ワンマンライブで思いました。福岡と東京で1回ずつの公演だったんですけど、ありがたいことにソールドアウトして、来られなかった人たちも多いと聞いて。
それも信じられないというか、こんなにたくさんの人がライブに申し込んでくれるんだっていう。それでいざ会場でお客さんを見てさらに驚きました。自分たちのグッズを買って身に着けて、ライブまで来てくれる。ありがたいですし、奇跡のようでした。

──今回のツアーは大阪からはじまり、愛知、福岡、東京と4都市をまわりますが、大阪でのライブは初めてですか?
イベントとかに出させていただくことはあったんですけど、ワンマンライブは初めてです。ライブは今回のアルバムの世界観をしっかりと伝えられる場所として、音源だけではわからないようなところも伝えていきたいなと思っています。
──ツアーはもちろん、マルシィさんの今後の活躍も楽しみにしています。
新しい引き出しみたいなものを探しながら、気を引き締めて今まで以上にこだわって、良い曲を作っていきたいです。
◇
マルシィ one man live tour 2022「Memory」は、7月1日の大阪・心斎橋「music club JANUS」からスタート。料金は3500円。一般発売は6月25日。
取材・文・写真/Lmaga.jp編集部
マルシィ
メジャー1stアルバム『Memory』
2022年6月1日(水)リリース
マルシィ one man live tour 2022 “Memory”
日時:2022年7月1日(金)・19:00〜
会場:music club JANUS(大阪市中央区東心斎橋2-4-30 5F)
料金:3500円(スタンディング)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 10時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
NEW 2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00