オール巨人が語るM−1審査員「中堅の大会ならやってもええかな」
「『M−1』はもはや新人賞ではない」(オール巨人)
──さんまさんは、マンガもアニメも全部読んでるし、見てるし、知ってるし。
『さんまのお笑い向上委員会』でも『ホンマでっか!?TV』でも、よう知ってるでしょ。いや、さんまはホンマにすごい。記憶力もね。紳助もめちゃくちゃ細かく、いつ、どこで、って時間まで覚えてたくらいですしね。この2人には全然勝てんと思うてましたね。
昔、3人そろって『すばらしき仲間』(TBS系列・1976年〜1992年)って番組に出たんですよ。そんときも2人の間に入っていけなくて、しゃべれへんかった。まぁ、録画を見たらそうでもないんやけど、僕はあの2人と絡むのは苦手でした。2人は昔から普通やなかった。
──あの2人は、まさに「怪獣」ですよね。
さんまは噺家からスタートして、司会とかいっぱいして。紳助は漫才からタレントさんで、僕は漫才。みんなそれぞれ違ったから良かったです。
──でも今、阪神・巨人師匠みたいな、デビューから現在まで漫才道を突き進んでおられる方というのは、吉本でも少ないですよね。
そうですねぇ。先輩はいてはりますけど、いっぺん別れてまた組まれてたり・・・ザ・ぼんちさんも、西川のりお・上方よしおさんもいっぺん解散してはりますからね。この40何年間、休んだり、解散したりしてないのは僕とこだけですかね。
──解散しそうになったら賞をもらったりして、結果的に切り抜けたと書かれてました。
それはホントです。毎日のように腹立ってたんですよね。組んで20年くらいまでは、相方がずっとイヤでイヤで。相方も俺のことをそう思ってたやろうけど。
でも辞めれないような理由がすぐにできてしまうんですよね。今度こそ辞めようと言うって決めたら、「巨人さん、漫才大賞もらいましたよ!」って。
──でもなんか、今の若手の漫才師さん見てると仲の良さそうなコンビが多そうやなと。
いやいや、そうでもなさそうですよ。裏ではそんな話よう聞くで(笑)。まあ、ホンマに仲が悪くなったら解散するんでしょうけど。ずっと仲ええコンビって見たことないなぁ。
──先ほどの『M−1』に話を戻すと、今回の著書『漫才論』でもかなり言及されています。僕のようなお笑い好きからすると、明らかな質の向上、活性化という点で、功罪の「功」が相当大きいと思いますが、「罪」はあると思いますか?
うーん、ないんちゃうかなぁ。ない、ない。
──もともと、「芸歴10年で売れなかったら別の道を目指すためにした」と紳助さんは言ってましたよね。
それが紳助の「辞めるためのきっかけを与える賞レース」ということやったんですが。それで言うと、15年まで漫才ができるようになったのが「罪」(笑)。『M−1』はもはや新人賞ではないですからね。でも、この5年伸びたことですごく面白くなったね。
でも、ホンマにね。おもろかったら、芸人は2~3年で絶対に売れます。僕らも紳助らもそうやったもん。こんなん言うたら生意気やけど、僕らは1年目ですべてのテレビ局の新人賞をいただきました。まあ、漫才師の数が少なかったからというのもありますけど。
──いやいや。それは当然なことで。
8年かそこらで(漫才界でもっとも古い歴史を持つ)『上方漫才大賞』をもらって。8年目ってまだ新人ですよ。で、次の年ももらってるんですよ。9年目に(これまで過去最多の大賞4回)。
それは阪神くんの力が大きかったと思います。いろんなアニメのモノマネができたり。それを僕がわざわざネタに入れさせるんです。最初、阪神くんはイヤがってたんですよ。モノマネは絶対ウケへんって。
──阪神師匠はちょっと可愛いキャラでしたね。
すごい人気でしたよ。『ヤングおー!おー!』(毎日放送・1969年放送開始)の地方公演の出待ちで2~300人いて、演者さんの乗ったバスが動かへんことがありましたからね。
ともかく『M−1』は今や、完全に若手の登竜門。そういうのがあることに感謝しながら漫才をやってもらいたいですね。『M−1』がなかったらみんなモチベーション全然上がらないと思いますよ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
大阪の人気店で日本酒!? 「熊本の酒」が一堂に[PR]
2025.1.31 17:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.1.31 10:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.1.29 12:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.23 13:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
リピーター多数! コースター作りを絶景工房で体験[PR]
2024.12.28 09:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00