日本初・AIが育てたハマチ、くら寿司に3日間限定で登場

「特大 AIはまち」(220円 ※一部店舗では価格が異なる)。厚切りで、しっかりとした脂の乗りを感じられる
回転寿司チェーン「くら寿司」(本社:大阪府堺市)から、AIを活用して養殖したハマチが登場。6月24日から3日間限定で味わうことができる。
同社の子会社で水産業をおこなう「KURAおさかなファーム」と水産養殖にテクノロジー技術を提供する「ウミトロン」がタッグを組み、2021年6月からおこなってきたハマチの養殖。AI技術を利用したスマート給餌機『UMITRON CELL』を使用し、今回日本で初めてAI技術を用いたハマチ養殖が成功した。
AIを使った養殖では、給餌の量やタイミングを最適化することができ、無駄なく生育に必要な量の餌を与えることが可能。それにより、約1割の給餌ロスの削減が実現。さらに、遠隔地から給餌の様子が確認でき、従来よりも効率よく作業をおこなうことができるという。
そのため、年々進んでいる水産業の高齢化や人手不足を補うことができるほか、安定した食材の供給がおこなえるなど、利点が多い。

そんな最新の技術を駆使して育てたハマチは、クセがなく食べやすいさっぱりとした味わいが特徴。同社の広報・小山祐一郎さんによると、「これまで提供してきたハマチと比べても味に遜色はない。今回は厚切りで食感、脂の乗りを感じてもらえたら」と話す。
また、小山さんは、「世界的にも魚食の需要は高まっている。今後は2024年を目処に当店で提供するハマチの約3割は、AI養殖したもので賄うことを目指したい。ほかの魚種でもすすめていけたら」と、今後の展望を話した。
「特大 AIはまち」(220円 ※一部店舗では価格が異なる)は6月24日〜26日の3日間限定で、全国のくら寿司にて販売される。
取材・文・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
NEW 2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00