北摂の新「無印良品」にデカすぎる食品コーナー、ほぼ全種が揃う

「みのおキューズモール」(大阪府箕面市)にオープンした関西最大級の「無印良品」
関西最大級の「無印良品」(本社:東京都豊島区)が9月16日、北摂エリアの商業施設「みのおキューズモール」(大阪府箕面市)にオープン。初の「ペット同伴可」やキャンプ用品など、目新しいものが目白押しの同店において、「デカすぎる食料品コーナー」が話題を呼びそうだ
食料品は「ほぼ全種揃える」という同店。人気上位の「バターチキンカレー」はひとつの棚に50個並ぶなど、種類の頭数だけななく、店頭在庫の多さも桁違い(しかもバターチキンカレーの棚はひとつだけじゃない)。売り切れて無い・・・という状況にはならなさそうな売り場作りがバッチリ。
SNSで「おいしすぎる」と話題となり「売り切れていて買えない」と悲鳴が上がる冷凍食品「キンパ」(各490円)も、同店の大型冷凍庫なら全種(プレーン・サムギョプサル・ヤンニョムチキン)がパンパンに入ってスタンバイ。担当者は「ここに訪れてもらうと手に入るよう、なるべく売り切れないよう工夫しています!」と笑顔を見せる。

「キンパを含め冷凍食品に特に力を入れた」と話すように、4列に連なる大型の冷凍ケースには、都市部の店舗などでは見られない商品がちらほら。人気の餃子や唐揚げなどはもちろん、材料がセットになっている「フライパンでつくるミールキット」シリーズ(各350円)やカット野菜が入った「すぐ使える」シリーズ(290円〜)、「みたらし団子」(390円)などのデザートまであらゆる種類が揃い、「買い揃えて無印パーティー・・・」なんて楽しい想像をかきたててくれる。

また、一般的な店舗では置いていないこともあるチルドのケーキシリーズ(各350円)に、ドット柄の包装が可愛い約70種も揃う「ぽち菓子」(99円)、さらには通常は袋売りのクッキーやせんべい類を1枚から購入できる「お菓子の量り売り」もあり、まさにパラダイス状態。
食料品売り場だけでつい長居してしまいそうだが、疲れたら100円コーヒーを販売する休憩スペースで一息つけることもできるので、心置きなくショッピングが楽しめそうだ。営業時間は朝10時〜夜8時。
取材・文/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00