未体験の鳥取へ、ウェルカニとっとり得々割で巡ろう[PR]

雄大な鳥取砂丘。青空と日本海のブルーが溶ける水平線に向かって、馬の背が広がります
透き通ったスープの恐るべきコク「牛骨ラーメン」

鳥取市内から西へ約1時間車を走らせ、鳥取のご当地ラーメン「牛骨ラーメン」の名店「香味徳(かみとく)」(琴浦町)へ。ロードサイドの看板には「お食事処」と書かれ、牛骨アピールもありませんが、地元の人たちがひっきりなしに車で訪れ、牛骨ラーメンを注文していきます。黄色く透き通ったスープを一口含むと、コクが広がり、目が覚めるうまさ。豚骨ラーメンのようなこってり感はなく、スープをごくごく味わいながら箸が進みます。

店主の紙徳武男さんは御年83歳。先代の父親から受け継いだ味を守り続け、息子達は東京・銀座やハワイで店を開いているんだとか。「牛骨ってもっとしつこい味かなと思われるけど、あっさりした味を心かげているんです。牛骨は大きいから、一日中ダシが出ますよ」。3連休などは開店前から客が並ぶそうなので、行列が苦手な人は平日を狙ってみましょう。
■香味徳の公式サイト
ブナの原生林が残る大山を歩く

お腹を満たし、いざ中国地方最高峰の大山(だいせん)へ。ふもとにある大山町観光案内所へ車を止め、大山ツアーデスクの車浩一さんの案内で山の中へ入っていく。「平地に比べたら5度は下がりますよ」という車さんの言葉通り、冷涼な空気が心地良い。神の宿る山として入山が規制されてきた大山は、西日本最大級のブナ林が残ります。

「ブナはダムのように保水力が高く、ブナの葉によって作られた腐葉土が雨水を濾過(ろか)して、きれいな水をつくっているんです」と車さんの説明を聞いていると、何気なく見上げていた木がありがたいものに見えてくるから不思議なものだ。緑濃きブナの原生林をトレッキングしながら、長さ日本一という自然石の石畳を歩き、千年以上の歴史を誇る大山寺を参拝する。今回は3時間コースをお願いしたが、さくっとメジャーどころを回る1.5時間コースもあるので、スケジュールに合わせて調整も可能です。

温泉と会席で旅の疲れを癒やす


トレッキングの後は鳥取県西部へ足を延ばし、米子市の皆生(かいけ)温泉のホテルで一泊します。客室100室を誇る皆生グランドホテル天水は、オーシャンビューの客室をリニューアルし、ベッドから日本海を望むことができます。大浴場で旅の疲れを癒やすと、会席ではカニの酢の物や炊き込みご飯、刺身の盛り合わせなど地元の海産物を心行くまで味わい、波の音を聞きながら眠りに就きました。
■皆生グランドホテル天水の公式サイト


関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
NEW 2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
NEW 2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00