南大阪に「ららぽーと堺」開業、屋内スタジアムなどエンタメ強化

堺市美原区に11月8日にオープンする「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」外観
11月8日にグランドオープンする商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」(堺市美原区)。それに先駆け4日、関係者向けに内覧会がおこなわれ、施設内の屋内型スタジアムコートなど全貌が公開された。
関西エリア4施設目の「ららぽーと」となる同施設。ファミリー層をメインに、シニア層や学生など幅広い世代が活用できるよう、ファッション、雑貨、飲食、エンタテインメントなど話題性の高い全212店舗が出店。うち33店舗は関西初出店となり、97店舗が堺市初出店となる。
なかでもオープン前から話題になっていたのが、屋内型のスタジアムコート「ファンスタクロススタジアム」。全体で約2500平方メートルの広さを誇り、中央には国内商業施設の屋内型ビジョンとしては最大級の542インチのメインビジョンも設置。今後は週末を中心に、スポーツや音楽、ダンスなどさまざまなイベントが開催される予定だという。

ほか、20店舗が集結し約1400席を擁するフードコートや、スーパーマーケット「ロピア」、書籍やインテリア雑貨の「TSUTAYA BOOKSTORE」、ダイソーの新業態「スタンダードプロダクツ」、アミューズメントパーク「ナムコ」など、日常遣いにぴったりなラインアップとなっている。
この日おこなわれたプレス説明会で、三井不動産の専務執行役員・商業施設本部長の広川義浩氏は、「お客さまがショッピングモールに求めるものは多様化している。この施設では食や買い物だけでなく、イベントを通じた新しい体験を提供し、ららぽーと和泉とともに南大阪を盛り上げていきたい」とコメントした。
場所は、大阪の南北を繋ぐ主要幹線道路である国道309号に接道し、阪和自動車道の美原北ICならびに美原南ICの近くに位置。また、南海高野線「北野田」駅から2.5kmで、近畿日本鉄道南大阪線「河内松原駅」、南海電気鉄道高野線「初芝駅」、大阪市高速電気軌道御堂筋線「新金岡駅」の各駅から、同施設近くのバスロータリーへのバス運行もあるという。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 21時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 21時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 21時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00