今年のグラコロ…じゃなくて「グラクロ」!? コメダ珈琲が先手
2022.11.13 20:15

11月16日から「コメダ珈琲」で発売される「グラクロ」
(写真2枚)
カフェチェーン「コメダ珈琲」(本社:愛知県名古屋市)から、冬限定のバーガー「グラクロ」が登場。11月16日の発売を前に、「待ってました」「グラクロの季節だぁ〜」と心待ちにするファンのコメントがSNSに溢れた。
毎年発売される「グラクロ」は、料理のグラタンクロケットが由来となっており、語尾の「クロ」には、クロケットの「クロ」とドミグラスソースの黒色の「黒」が掛かっているという。某バーガーチェーンが発売する「グラコロ」(由来は「グラタンコロッケ」)を彷彿とさせる名前だが、由来のエピソードを知ると、その違いが理解できる。
ちなみに毎年「グラクロ」と「グラコロ」は11月〜12月頃に登場するが、今年はどうやらコメダ珈琲の「グラクロ」が先手を取った模様。SNSには「ずっと気になってたから、今年は食べてみようかな」「コメダさんのは食べたことないから、食べてみようかな」と、関心のコメントが続々と寄せられている。
5種のチーズと生クリーム、北海道産クリームを使用したホワイトソース仕立てのグラタンを衣で包み、じっくり煮込んだ特製ドミグラスをトッピング。それをキャベツとともにバンズには挟んだ同商品は、2月下旬までの限定発売。価格は610円〜(店舗により異なる)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 23時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30