神戸のイケてる男たちはどこへ…創業70年の帽子屋、閉店のワケ

「Borsalino(ボルサリーノ)」はイタリアで1857年に創業した老舗帽子メーカー
神戸・元町で70年以上営業してきた帽子専門店「神戸堂」(神戸市中央区)が、2023年1月29日に閉店する。昔ながらの専門店が次々に無くなってゆくなか、港町・神戸の「おしゃれの文化」は変わってしまったのか。同店を取材した。
■ 「おしゃれして、粋にかぶる帽子」
「神戸堂」は、紳士帽を販売する専門店として1946年に神戸に誕生、以後ヨーロッパの老舗メーカーの帽子を中心に販売し、神戸のおしゃれな男性に支持されていた。ところがインターネットの普及により2000〜3000円の安価な帽子が気軽に手に入るようになり、2012年に一度閉店の危機を迎える。そのときに「神戸堂」を残したいと屋号を受け継いだのが、関西の帽子メーカー「マツイ」(大阪市中央区)だ。

たとえば、店舗奥に並ぶイタリアの帽子メーカー「ボルサリーノ」の中折れ帽は、1枚のラビットファーから職人の手作業で作られる。持ってみると驚くほど軽く、継ぎ目がなく美しい。「160年以上同じ型で作られる帽子に流行はなく、お手入れをしながら大切に使えば10年以上使える」と、販売員の安藤秀幸さんは話す。
そんな帽子は、1センチ刻みでサイズが用意されていて、頭にぴったりのサイズを試着して購入する。安藤さんは「おしゃれしてな、粋にかぶる帽子やな。思いを込めてバシッとかぶる。真っ直ぐかぶるんじゃない。リボンがついた左をちょっと上げてかぶる」と、正しい帽子のかぶり方を教えてくれた。

「お酒やシガーを嗜むように、『かっこよくなりたい』という男の文化の先には帽子がある。でも今は帽子でおしゃれをするところまでこない。若い人にも背伸びしてこういうの買ってほしいんやけど」と、安藤さんは胸のうちを明かした。
以前は、仕事や観光で神戸を訪れた人が定期的に同店に寄って購入したり、オーダーシャツやスーツを専門店で仕立てた後に、それに合う帽子を探しにやって来るお客さんもいたそう。だが、「JR高架下もシャッターばっかり。おっちゃんらの若い頃は、高架下の個性的な店で靴や服を探したり買ったり、そういう流れやった。神戸らしい老舗の洋服屋さんとかみんなたたまれてしまって、神戸は元気がない」と安藤さん。10軒ほどあった紳士帽の専門店は、現在は3軒ほどになっていると言う。
■ 「いつか戻って来られたらいいね」
一方で、「マツイ」が製作する国産の帽子は好調だ(国産帽子はネット販売もおこなっている)。実用性を重視した帽子を求める人が、ネットで気軽に購入するという。だが、そういった帽子は試着が必要なく、実店舗ではそれほど売れないという現状があるんだとか。

「ヨーロッパの良いものを届けたいとは思っているんですけど、世のなかの流れとも違うのかなというのがあります。今は自社製品に力を入れて頑張っていこうかと。せっかくご縁があって『神戸堂』を引き継いだので、手に取ってもらいやすい商品を売りながら、世のなかの流れが変わったらいつか戻って来られたらいいねと話しています」と、販売員の須賀裕子さん。

高級輸入帽子と同じレベルの帽子を国産で作ることは難しく、円安で今後はさらに価格が上がっていくと予想される。そもそも伝統工芸品のような帽子を作れる職人は減ってきている上に、「神戸堂」のようなお店が消えてしまうと、エレガントで美しい帽子はどんどん買いにくくなるだろう。どうやら「マニアックな帽子を粋にかぶるカッコいい男」はさらに少なくなってしまう流れのようだ。
取材・文/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 22時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 22時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 22時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00