大阪・中之島のイルミネーションが3年ぶりに点灯「経済も回す」
2022.11.22 16:30

2016年におこなわれた「大阪市中央公会堂」のプロジェクションマッピングを雨の中傘をさしながら鑑賞する人々(13日、大阪市中央公会堂)
(写真4枚)
御堂筋沿いを彩る『御堂筋イルミネーション』をはじめ、大阪府内各所で賑わいを見せているイルミネーションイベント『大阪・光の饗宴』。そのなか、3年ぶりに実施予定のコアプログラム『OSAKA 光のルネサンス』について、松井一郎市長が11月21日の定例会見で、感染拡大化でも実施予定であると言及した。
「大阪市中央公会堂」のプロジェクションマッピングを中心に中之島エリアがライトアップされる『OSAKA光のルネサンス』。例年多くの人が足を運ぶが、2020年と2021年の開催時は緊急事態宣言が発令され、中止されていた。
今年は、今秋以降に感染拡大が起こった場合について「新たな行動制限はおこなわず、社会経済活動を維持」と、国の新型コロナウイルス感染症対策分科会(11月11日実施)から方針が出されている。
松井一郎市長は、「この2年間は密を避けるために中止してきたが、コロナの正体も少しずつ解明され、国の専門家会議でも方向性が出ている。100%完璧に抑え込んでいるわけではないが、ウィズコロナというなかで経済も回さなければ」とコメント。
さらに、「感染が少しずつ拡大がしている状況でも、感染対策を講じながら実施したい。コロナは存在するが町の賑わいを作っていくこと、経済対策と市民や訪れるみなさんんの満足度を高めることも必要」と話した。
『OSAKA光のルネサンス』は、12月14日から25日まで。「大阪市役所」や中之島のケヤキ並木など一部のイルミネーションは、11月3日から12月31日まで実施されている。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.14 13:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00