カベポスター、独特な空気感保つ「フラット」な出囃子とは

お笑いコンビ・カベポスター(左から永見大吾、浜田順平)
「『かっこつけない』が曲決めの絶対条件で」(浜田)
瀬戸:で、出囃子ですよ。自分の行動には芯がある浜田に、永見も「お笑い」へのオタク気質・・・今の話しの流れからすると、かなりこだわってるんちゃう? 出囃子はスーパーカーさんの『cream soda』(1997年)か。
永見:これが正直そこまでで・・・。どうする?ってなったときにお互い好きな曲を出し合ったんですけど、お互い好きが強すぎて決めれなくて、折衷案的な。
瀬戸:え! 意外やわぁ!漫才に響くからめちゃくちゃこだわるってなると思ってた。
浜田:僕は「かっこつけたくない」っていうのが絶対条件にあって。センスが出過ぎているのも嫌だったので、ネタに影響がなくて自分たちにも合ってて、ほど良い曲。
瀬戸:でも確かに。めっちゃ良い曲やし、ギター音から始まるところとかも素敵やけど、良い意味でガツンっていう特徴がないかもしれへん。いきすぎてもなく、おとなしくもなく・・・正直どのコンビでも出やすいかもなあ。
浜田:そうなんですよ! 自然な感じで。

永見:もちろん良い気分で出られてますよ。ちょうどお互い好きな曲っていうのがあんまりなくて。
瀬戸:いやもう、この2回目に出たツートライブの回見て。「このタイミングで、ここでスイッチ入って、ここが・・・」って、曲に対する熱がもうエグかったから。
浜田:(笑)。片や僕らは。
瀬戸:ちなみに話し合ってこの曲になったってことやけど、お互いの候補曲は何やったん?
浜田:僕は桑田佳祐さんの『祭りのあと』だったんですけど、ちょっと渋すぎるなぁって。この間、本当にたまたまイベントでその曲で出ることがあったんですけど、ちょっと悲哀がありすぎましたね。
永見:僕は「the pillows」とか・・・。あと、「ルースターズ」っていうバンドの『SITTING ON THE FENCE』って曲の歌詞が好きで候補には出しましたけど、声が結構どぎつくて僕らに合ってないなと。
浜田:僕も「the pillows」好きなんですけど、PVとかを見て、ちょっとかっこつけてる感じが出るかなっていうのがあって。曲とか人もめちゃくちゃ好きなんですけど、出囃子としてはちょっと違う、歌詞にメッセージ性がありすぎるように感じて。
瀬戸:出囃子で空気を変える、とかはしたくなかったんかもね。ある意味本当にフラットにして舞台に出ていってるんか。
永見:そうかもしれないです。あと、『cream soda』の入りの歌詞が何でもないことというか。「昨日また僕が白い目で見た夢は〜」って、どの単語もひっかからないですし。
浜田:今改めて考えると、永見の一人称が僕なんで、それも良いですね。追加しておいてください(笑)。
瀬戸:あとね、今回初めて言いますけど、インタビュー前に簡単なアンケートを出させていただいてるんです。曲を決めた想いについて、永見の答えが「将来結婚して子どもができたときに炭酸を飲めるような子になってほしい」・・・かなりボケてらっしゃいますよね?
浜田:クリームソーダを? いや、嫌いな子もおるけど。ええやん別に。
永見:いや、結構変わってくると思いますよ。僕小さいとき炭酸ちょっと苦手だったんですよ。なんですけど、周りのみんながコーラに手をだすようになって、ちょっとなんか差を感じたんですよね。
瀬戸:アンケートで濃すぎるのよ。永見ボケの世界観がすぎて。
永見:いやいや、ほんまに思ってるんで。その・・・今の『ボケてらっしゃる』っていう言葉が、ほんまにイヤでしたね・・・。


瀬戸:ハハハ!(笑) じゃあ申し訳ないです。ボケてらっしゃらない、芯を持って回答してくれてたのに、失礼しました!
浜田:ちょっと瀬戸さん! 大御所やったらえらいことになってますよ!
瀬戸:でもスッキリしました。この曲が流れて、ほんまにフラットな状態で出て行くからこそ、カベポスターはツカミも早いやんか。ポーンと入ってくるというか。
浜田:なるほど・・・それめっちゃうれしいですね。それ、良ければ僕の意見として書いといてもらえませんか?(笑)
永見:もし良かったら、さっきの「炭酸飲めるような子に」っていうのも瀬戸さんからの意見としてあげますよ。
瀬戸:いや、いらんいらん!急に「もしかして炭酸飲めるような子にするため〜?」って? インタビュアーがボケ始めるって1番痛いから。
浜田:実際、今クリームソーダ運んでこられそうな格好してますしね(笑)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00