2万円はでかい…面倒で放置していたマイナカード、超簡単だった

自宅に届いた「交付カード」(申請期間は12月末→2月末に延長された)
マイナンバーカードを発行して最大2万ポイントがもらえる「マイナポイント第2弾」の申請期限が12月末→2023年2月末まで延長された。筆者のまわりに聞くと「面倒」「なんとなく」という理由で申請していないと言う人が多かった。実際に面倒なのか? 申請して調べてみた。
■ 「面倒」「難しそう」、実は編集部も・・・申請者がゼロだった
まず筆者が申請していなかった理由は、「面倒」「重要カードが増えるのが不安」というものだった。しかしマイナンバーカードを「健康保険証」として利用を促すテレビCMを見ながら、「結局作ることになりそう。どうせつくるならポイントがもらえるうちに」と思い直す。
担当編集者も「なんとなく、難しそう」と作っていなかった。総務省はマイナンバー申請状況が約63.7%(2022年12月18日時点)と発表しており、数値通り編集部内でも、申請していない人が多いことが判明。「作らない理由」があるなら別だが、そうでないなら申請して2万ポイントもらっては? というわけで、実体験で得た「やり方」を紹介したい。
筆者は、市役所から届いていた「交付カード」を見ながらスマホで申請した。メールアドレスを登録して、申請途中で顔写真を撮ればいいので特に用意するものもなく完了。正直、ネットショッピングなみに簡単だった。

■ 80歳でも「簡単だった」、所要時間はたったの10分
ただ、スマホの扱いに慣れない人はどうなのか。すると、80代の両親が申請したという。しかも「簡単だった」というので驚いて方法を聞いたところ、携帯ショップで手続きしてもらったそう。
これは、総務省の「マイナンバーカードに係る申請サポート事業」としておこなわれており、「ドコモ」「au」「ソフトバンク」「UQモバイル」「Y!モバイル」で受け付けている。携帯やスマホの契約は関係なく、どこでもサポートしてもらえる。しかも、「交付カード」がなくてもOK(あったほうが早い)。電話で予約していけば待ち時間もほぼなく、写真も撮ってもらえて、手続き時間はたったの10分だという。
あとは、自分で申請した場合と同じく、市町村から「交付通知書」が届くので、交付場所(市役所など)でマイナンバーカードを受け取る。カードを受け取ったら、ポイント受け取りの申し込みをする流れ。ポイントを受け取りたいサービスのサイトから申し込むか、コンビニの端末からも申し込める。
また、15歳未満の子どもは保護者がマイナンバーカードの申請ができ、ポイントも保護者が受け取れる(ただし、自分がポイントを受け取る決算サービス以外の受け取り先が必要)。

筆者がマイナンバーカードを受け取りに市役所に行ったところ、ポイントの受け取り方について教えてもらっている高齢者も多く、筆者も(カード受け取り後の)ポイント申請はややわかりにくい気はした。そのため、確実にポイントを受け取ることができるよう、余裕を持ってマイナンバーカードの申請するのがおすすめだ。
文/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00