どこで見る? 令和5年・関西のおすすめ初日の出スポット

大阪「梅田スカイビル」と初日の出
関西では、朝7時前後と発表された2023年の初日の出(エリアにより時差あり)。天気はおおむね晴れとの予想なので、外の澄んだ空気と楽しむのもよし、暖かい室内で眺めるもよし。自分のスタイルに合わせて、新年の幸せを祈願してみては。
【大阪】
梅田スカイビル・空中庭園展望台(大阪市北区)
朝5時半オープン。「地上173mの特等席」から、大阪の街がオレンジに染まる様子を楽しめる。朝食付きプランも登場。入場料:4500円〜(土産付)
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)
元旦は日本一高いビルも入場可。カジュアルとプレミアムの2コースが用意され、チケット購入者にはあたたかいお雑煮が振舞われる。入場料:5000円〜(カジュアルプラン)
「金剛山」(千早赤阪村)
大阪でもっとも早く初日の出を望める、大阪と奈良の県境にそびえる金剛山。ロープウェイは運休中のため、山頂までは徒歩で。
【京都】
善峯寺(京都市西京区)
西山の中腹に位置し、境内の各所から京都市街を一望できる。元旦は6時半に開門。雄大な東山連峰と雲海に上る太陽は、ため息が出る美しさ。
天橋立傘松公園(宮津市)
日本三景のひとつ「天橋立」と初日の出のコラボレーションは神秘的。元旦は、朝6時半からケーブルカーが運行される。
【兵庫】
まやビューライン(神戸市灘区)
1000万ドルの夜景「摩耶山掬星台」は、初日の出の名所でもある。ケーブルカーとロープウェーを乗り継いだ先、山上からのご来光は格別の眺め。

六甲山(神戸市灘区)
例年実施される六甲ケーブルの早朝運転は今回はなし。しかし六甲ビューパレスでのフード販売や「展望台 六甲枝垂れ」、駐車場は元旦まで終夜オープンする。
【奈良】
信貴山朝護孫子寺(生駒郡)
「信貴山の毘沙門さん」として知られ、毎年多くの初詣客でにぎわう同寺。大和平野が見渡せる本堂の舞台から、初日の出を拝むことができる。
信貴生駒スカイライン(生駒市)
各所に設けられたパーキングエリアから初日の出が望める。元旦のみ無料開放される「生駒山上遊園地」の駐車場も人気スポット。
【和歌山】
和歌山城天守閣(和歌山市)
朝6〜9時まで登閣無料となり、和歌山市街を見渡せる天守閣から日の出を拝める。先着1000名に記念品が贈られ、干支・うさぎの記念スタンプも登場。
潮岬(串本町)
本州最南端の地。観光タワーや灯台もあり、太平洋を見渡せる。大芝生「望楼の芝」で見られる水平線からの日の出には、思わず手を合わせたくなる。
【滋賀】
風車街道(高島市)
琵琶湖の西側・県道333号線のドライブコース。琵琶湖の東から昇る日の出が、神々しく湖面を輝かせる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00