「センス、磨かれます」大人レゴ×ゴッホ名画、正月休みに挑戦?

「レゴジャパン」と「ニューヨーク近代美術館(MoMA)」がコラボした「レゴ アイデア ゴッホ 『星月夜』」
年末年始、家でゴロゴロしながらも「何かしたい」、2023年度は「新しい趣味始めるんだ」という人にぜひトライして欲しいのが「大人レゴ」。なかでも人気なのがゴッホの名画モデル「レゴ アイデア ゴッホ 『星月夜』」。作り終えると、センスがかなり洗練された(ような気がする)ので紹介したい。
■ 令和に楽しむ「ゴッホ作品」
世界有数のアートミュージアム「ニューヨーク近代美術館(MoMA)」と「レゴグループ」がコラボした同商品。画家フィンセント・ファン・ゴッホの代表作『星月夜』を再現しており、ファンからの熱烈なオファーにより商品化、2022年の6月に登場したときには話題性から完売店が相次いだという。
彼の没後、時は経っているものの、各地では定期的に展覧会がおこなわれ、2023年3月には関西で映像空間×ゴッホの名画を掛け合わせた『ゴッホ・アライブ』が開催予定。昨今は、作品の持つ世界観はそのままに、その持ち味を再解釈して楽しもうという風潮が見られる。

今回商品化された『星月夜』は、彼がフランスで療養していた際に、修道院で描いたもの。病室からの眺めを描いた作品と言われているが、「MoMA」の解説では「なだらかな丘のふもとにたたずむ村は、病室の窓からの眺めではなく、別の場所の景色を引用している」とされている。ミステリアスをはらんだ、想像力をかきたてる作品たちは、今後もずっと受け継がれていくことだろう。
■ 9時間の製作時間を経て、完成した「アートレゴ」
いざ、箱を開けてみると、「大人レゴ」というシリーズなだけに、パーツも小さく「多いな」と思ってしまったが、同封されているスタイリッシュな説明書から粋な雰囲気を感じ取り、美術館に訪れたような高揚感とともに作品製作に取りかかってみた。

パーツのそれぞれに、『星月夜』の特徴的なくすんだブルーやオレンジ、イエローなどが施されており、絵画ならではの曲線を表すべく、パーツの形は角が取れたものが多い。各パートが完成していくごとに、だんだんと絵を書き上げていっているような不思議な感覚になった。
意気揚々と始めてみたものの、ひとパーツ取り間違えると命取りとなる・・・と慎重に作業していると、朝に箱を開けたはずなのに、外は真っ暗になっていた。でもやはり、すべてが手作業なので『星月夜』の魅力でもある神秘的な星空や、眼下に広がる農村、また「額縁」までも自らの手で作り上げるのが、なかなかおもしろかった。

紆余曲折(パーツの紛失)ありながらも、「それもこれも、芸術家の苦悩だ!」なんて言いながら、めげずに9時間取り組み、ようやく完成。ここまで長時間にわたり絵画に向き合うことのなかった記者にとっては、感性を磨く最高のチャンスだったように思う。
同商品は、完成した後、実際の絵画のように壁につるすことができるため、「部屋に自分の作品を飾る・・・」という、一度は憧れたことがあるであろう体験ができるのも醍醐味のひとつ。新年のスタートに、思いっきりアートに触れてみるのもいいかもしれない。


関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 20時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00