奈良発・子ども向け「うんち製造機」、まさかの大人たちを刺激
2022年の年末、地域によっては雪が積もるような寒い時期に、ツイッター上でとある商品が話題になった。その名も「無限うんち製造機」。
特殊な形状のシャベルで雪を掴めば、雪玉で「うんち」が作れるというタイトルそのままの商品だ。商品を紹介した投稿は瞬く間に拡散され、「うんち投げ放題じゃん!!」「最高だ」「子どものとき欲しかった」「絵面も字面も強すぎんだろ」など、多くのツイッターユーザーたちをトリコにした。
この商品を企画・開発したのは、明治35年(1902年)創業のおもちゃ会社「池田工業社」(本社:奈良県宇陀市)だ。120年もの歴史を持つ老舗会社がこんなおもしろグッズを・・・? と、にわかには信じがたいが、同社のツイッターでは商品を使って遊ぶ様子も投稿されており、想像以上にノリノリだ。そこで、同社の商品開発担当者に話をきいてみた。
■ 「子どもを外に連れ出したい…」を考える日々
──ネーミングからしてワクワクする「無限うんち製造機」、どういったきっかけで誕生した商品なのでしょうか。
2022年4月頃、閑散期となる冬場に販売できるアイデアはないか・・・と考えて企画した商品です。
ウォーターガン(水鉄砲)やカイト(凧)など、季節玩具を扱ってる弊社ですが、昔に比べると外で遊ぶ子どもたちも減ってきました。そんな子どもたちを外に連れ出すきっかけを作りたいという思いから、新商品を日々考えています。今回の「うんち製造機」も、家で過ごしがちな寒い冬、少しでも外で楽しく笑ってもらえればと思い開発しました。
──なるほど! たしかにこんなアイテムがあれば外に出たくなりますね。デザインでこだわった点があれば教えてください。
当初は「うんち作り」の際、雪を手で詰めて作る形状で考えていましたが、冷たい雪を手で触るとなると、長時間遊ぶことができません。そのため、手を冷やさず雪遊びが楽しめる形状にしました。
さらに、握りやすいハンドルタイプにすることで軽い力でも操作ができ、小さなお子さまでもうんち作りを楽しめるように作っています。
■ 大人の「子ども心」も刺激してしまった「うんち製造機」
──遊ぶ際のこともきちんと考え抜かれたデザインだったんですね。発売後の反響はいかがでしたか?
実は雪遊び商品をあまり扱っていないため、当初は売れる自信はありませんでした。工場にもお願いし、初回の生産数は販売予定数をかなり絞って製造をおこないましたが、ありがたいことに初回ロットはあっという間に完売しました。
お客さまからは「早く雪が降らないかな」と、雪を楽しみにしていただいていたことがうれしかったです。また、お子さまだけでなく、「自分が遊びたい」と大人の方からの反響が多かったのが意外でしたね。大人のなかに眠る「子ども心」を刺激できたのかもしれません。
──そういえばツイッター上でも大人が食いついているのが印象的でした。こういった柔軟なアイデアの商品は、どうやって生まれているのでしょう?
社員とパートさん全員で集まって話し合う「アイデアミーティング」を定期的におこなっています。さらに、グループに分かれて新商品を考え、発表する場も年に2回あります。「企画は全員でおこなうもの」という考えのもと、楽しんでやることを常に心がけて取り組んでいます。
──従業員一丸となってアイデアを出しているからこそ、ユニークな商品が生まれるんですね。よろしければ、ほかのおすすめ商品も教えてください!
うんち関連ですと「うんち おふろでぬいぐるみ」は、「汚い」というイメージが先行しがちなうんちだけに「逆にうんちで洗って綺麗になれたら面白いのでは?」という考えのもと、生まれました。また、使わないときはコーン型のケースに収納するとアイスクリームの見た目になる「アイスクリームスリッパ」は、散らかりがちなスリッパのお片付けも楽しくなる商品です。
また3月に発売予定の「パクッと食べようしゃぼん玉」は、子どもたちの「シャボン玉を食べてみたい!」という欲望を形に。食べられる材料で作っており、2022年におこなわれた展示会でも大変好評だったんですよ。
◇
子どもたちを外に連れ出そうという真剣な思いから、遊び心あふれる商品を開発し続ける池田工業社。大人であっても「うんち製造機」に心を掴まれた方は、久しぶりの外遊びを楽しんでみては。価格は605円。
取材・文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
大阪の人気店で日本酒!? 「熊本の酒」が一堂に[PR]
2025.1.31 17:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.1.31 10:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.1.29 12:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.23 13:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
リピーター多数! コースター作りを絶景工房で体験[PR]
2024.12.28 09:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00