コシノジュンコ、梅田のレストランに降臨「大阪万博の主として…」

「Cafe de JUNKO」の内覧会に出席したコシノジュンコ(1月25日・大阪市内)
大阪府岸和田市出身のファッションデザイナー・コシノジュンコが1月25日、「ホテルグランヴィア」(大阪市北区)で、自身が監修する期間限定レストラン「Cafe de JUNKO」の内覧会に出席。70年代の写真が飾られた店内にちなみ、当時の華やかな時代を振りかえった。
コシノ氏が「大使」を務める大阪府・市による『大阪来てな!キャンペーン』の一環で企画された同レストラン。店内は、ヒッピーやサイケデリックムーブメントといった70年代の開放的な雰囲気をテーマに、コシノ自身が被写体となった貴重な写真が壁や窓一面に飾られており、日本でカウンターカルチャーが花開いた当時の様子がうかがえる。
当時そのど真ん中にいたコシノ氏は、「東京・赤坂の『ムゲン』というディスコに入り浸っていました。音楽関係の方や建築家などいろんな人がいて、文化的な交流を楽しんでいましたね。そこからすべてが始まったような気がします」と振りかえり、「このカフェで、楽しかった70年代の雰囲気を体感してほしい」とアピールした。

また、1970年の『大阪万博』では3つのパビリオンの制服を手がけたコシノ氏。「70年代の万博を経て、日本のクリエイティブな人たちは自信をもって世界へと飛び立っていきました」と話し、2025年の『大阪・関西万博』については、「『大阪万博』の主として、前回を再現するのではなく新しいやり方を見つけていけたら」と、期待を寄せた。
「Cafe de JUNKO」の期間は1月25日〜2月12日。同ホテル19階のスカイダイニング「アブ」にて。大阪名物のお菓子「岩おこし」を使用した前菜や、フォアグラを添えた黒いお好み焼きなど、「黒と白」で表現したスタイリッシュなコース料理が味わえる。ランチコース3500円〜、ディナーコース6000円〜(予約優先)。
「Cafe de JUNKO」
期間:2023年1月25日(水)~2月12日(日)
場所:ホテルグランヴィア大阪19階 スカイダイニング「アブ」
時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー 17:30~21:30(L.O.20:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
NEW 2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
NEW 2025.4.24 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.23 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.23 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.23 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00